
今年の夏は暑かったので稲の生育も早く、田んぼのあぜ道の草刈りが始まりました。
草刈りが始まると二週間ほどで刈り取りが始まるようです。

リコーで写したので写真あんまし良くないね~~
と言い訳するのですが、最近カメラも触ってなかった^^;;
稲穂が垂れはじめました。

朝晩はすっかり冷え込み、半袖だと肌寒い秋田県湯沢市です。
朝の室内、20度程です。
洗濯物を外へ干しにいくと、苺のランナーについた雫がきれいです。

苺のランナーが散らばり放題で、このランナーを秋に植えておくと来年の春は美味しい苺が採れるはず。
こんなに増えてくるとは思わず、どうしよう?
誰かほしい方がいたら取りに来てください。
好きなだけ持っていってもよろしくてよ。

友禅菊が咲くようになると秋なんだなーと思います。

稲庭うどんギフトはお祝い用はもちろんですが、
会葬御礼、忌明け、法事などに利用下さる方が多いです。
迅速に対応できるよういつでもスタンバイしております!
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 合体ページ
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント