fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

皆瀬 羽場へ

皆瀬 羽場橋
午前中、稲庭うどんの仕入れに実家の羽場へ行ってきました。
いつもは持ってきてくれるのですが、仕事に余裕が出てきたし
畑の様子を見たくてこちらから行くことにした!

皆瀬 羽場橋
大雨に備えてダムの水位が下がってました?

2013-8-30-3.jpg
いつも思うんだけど、羽場集落のお屋敷はどこのお宅も花いっぱい!

2013-8-30-6.jpg
稲庭うどん工場と家の境にある巨大な畑は秋野菜の準備が始まってました。

お隣さんが大根畑の畝を作ってくれたようで、種も蒔き始めたようです。
なので、私の菜園の野菜が失敗してももらえるので安心です^^

2013-8-30-7.jpg
ホウキダケの煮物とスイカ、茄子漬を食べてきました。


ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ



秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店


稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon


このブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 合体ページ
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

athuko

>ねもさん
ダムの水がもっときれいなら良いんですけど、
最近雨が降って水が汚い色になってます。
キレイなミナッシーが見れますとも!

athuko

>クミコさん
羽場、懐かしいと言わず、
是非、小安温泉方面にも足を伸ばしてくださいまし~
ハルミさんもちろん知ってますよ。
お父さんとイトコは初耳ですが、そうだったんですね。

42ねも

羽場は、ナイスデ-
えっ!?左下に、ミ、ミ、ミナッシ-が写ってます。
違いますね。最近こっちの番組の東京MXでネイガ-が放送されてます。

羽場は、ナイスデ-ですね。

クミコS

こんにちは。
羽場、なつかしいですね~
子供の頃何度か行ったことがあります。
今は十文字にいると思いますが、
ハルミさん(男です、athukoさんよりずっと年上)は
私の父のいとこにあたります、たぶん。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。