
今週は里芋ネタばかりなのか・・・。
と言いつつ、日曜日の晩ご飯を掲載しております。
FBの方へはすでに投稿してあるのですが、最近日暮れが早く晩ご飯の撮影が厳しいです。
と話が長くなりそうなので^^;
芋のこ汁を続けざまに食べてます。
これは豚汁風にしたものです。
ゴボウは入れません。

採れたての里芋は、薄皮が付いているだけで包丁でさっと削るようにするだけで
食べることができます。
そんな状態で煮ると、里芋がとろっとろで柔らかくおいしいのです。
TVでもやってましたが、地元の人は信じられない程のおいしィー里芋を食べてる!
と、そんなTVがあって、見てみるとこのことでした。

一本植えたゴーヤ。
私一人で食べ切れません^^;
ゴーヤとササミのごま酢和え。

銀タラの味噌漬け。
黒こげに見えますが、これくらい焼かないとダメみたい。
次男夫婦から送られてきたもので、一切れ一切れガーゼに包まれています。
お味噌もキレイにとれるので、サバフィレにまぶし再生させてます。
野菜を買うこともなく、ブロッコリーももらい物d(^_^o)
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 合体ページ
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント