
夏の野菜も終わりを告げようとしてますが、茄子はやっぱり好きだ!
なんてことないレシピですが、茄子を油で焼いた後、小エビの佃煮をふりかけてみました^^

この間、小エビを升で売ってたのでちょっと多めに買い求めました。
そしたら、販売してる叔父さん、どうやって食べるつもりですか?
と聞いてきた。
私は、大根おろしにかけて食べるべ?
見たいなことを言うと、その叔父さん
カツオ節と一緒に混ぜてお酒とみりん、お砂糖、醤油で煮て佃煮にすると美味しいよ。
と教えてくれた。
なので、その通りに作ってみたわけです。
茹で野菜にかけて食べたり、冷ややっこにかけてみたり、なにかと重宝します。

茄子は、実家から貰ってきました。
昨日も仕入に行ったついでに畑の真ん中で撮影。
後ろにも横にも畑畑・・
85歳の母が一人で作ってますです(*^^)v
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント
athuko
お母様は、山菜採りも私より多く採ります。
忍者のような瞬間移動する時もありますし^^;
お肉を好まず、野菜中心のスローフードばかり食べてます。
歳のわりに、好奇心旺盛な性格が元気の源なのかもしれませんね。
2013/09/13 URL 編集
AKN68
実家の父もこの15日に88歳になります。それなりに元気ですが、
遊んでばかりですからね~。
元気の中身が違います。ご立派です。
2013/09/12 URL 編集