
昨日から蒸し暑く、夕方になっても室内30度、湿度80近くもありました。
今日は、ここ京政集落のお祭りです。
午前中は曇天だったのに、
恵比寿俵を上げる子供たちが出発する時間、l雨が降ってきました。┐( -"-)┌

少子高齢化と共に年々少なくなってく子供たち。
しかも、恵比寿俵をあげる子供たちが全員女の子なのです。
昔は担いでみこしを上げましたが、やはりリヤカーで正解かも^^;

子供たちが少ないので親も付いていきます。
毎年晴れのお祭りなのに、今年はあいにくの雨で大変です。
家のモモ(猫様)は、お祭り恒例の音だけ花火が怖くて縄張りチェックの外の見廻りにも行けません。
玄関で待機してると、バーン‼の音で急いで中へ入ってきます。
さらに、法螺貝の普段聞きなれない音にもビックリ仰天!f^_^;)

昨日の晴天、精米機の大掃除をしました。夫が。
私は糠の付いた部品を洗って陰干しましたが、この作業が一日がかりとなってしまいました。
夕方、ご飯の支度をしてると従弟がやってきて、そのまま飲み会に突入。
たいした料理ではなかったけど、いつもの芋のこ汁を振る舞いました。
今日はもらったオクラをサッと茹でて真空パック保存しました。
これを冷凍しておくと、冬に重宝します。
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
コメント