fc2ブログ

シチューベン

2013-9-23-2.jpg
先週の土曜日、金沢の息子夫婦へ地物のブドウ「シチューベン」を4箱送ってやりました。

先方のお母さんやおばあさまに何かとお世話になってるようで、
東北でしか栽培できない「シチューベン」だったら珍しいかと思い
前からこれを送ろうと思ってました。
ちなみに、写真のものではありません。
これはもらってきたものです。

で、日曜日の夜9時ちょっと過ぎにブドウが届いたと電話がありました。
そうか、そうか。と私。
あれ?この時間だったら半沢直樹の最終回じゃないか。
半沢さん観てないのか?
と訊ねると、録画してるからこれから観るつもりだ、と言った。

すると、息子が驚いて
え、秋田TBS映るのか??母さんも今観てるのか?
と不思議がってた。

イヤ、映らないよ。
秋田は日曜日の正午から一周遅れなんだよ。

そうか、やっぱりな・・
それより○○(嫁)と電話変るので話して
と電話で色々話しながら
新米と一緒に里芋も送りたいんだけど、どう?と私。

嫁は息子に里芋もらう?どうする?
と聞いてました。

したら息子が電話に出て
「なんもいらねーー。今、半沢直樹観てるから電話切るぞー」
だと。

恐るべし半沢直樹Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

私も半沢さん観てる時、里芋の話をされるとキレルかもです(笑)

秋田はTBSが映らないので、あの時間、あちこちへ電話しちゃえばよかったかな?
と思った^^;;

2013-9-23-6.jpg


ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ



25年産の”三梨町産あきたこまち”発送開始となりました!
秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店


稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon


このブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います