
金曜日のお昼はお好み焼きでした。
FBの方へ投稿したら、その反応がすごくてこっちが驚くほどです(*^◯^*)
実はこれ、炊飯器で作ったものです。

市販のお好み焼き粉に従って粉を溶き、
刻んだキャベツ、長芋、卵、タコ、エビ、ちくわ、さらにとろけるチーズをいれました。
炊飯器の下に豚肉を並べ、上のブツを入れスイッチONするだけです。

時間がかかりますが、フワフワのお好み焼きのできあがり〜〜
とろけるチーズをいれたので、切る時崩れてしまった図(=゚ω゚)ノ
豚肉は薄い肉の方がいいみたい。
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

25年産の”三梨町産あきたこまち”発送開始となりました!
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント