
土日は初夏の陽気となった秋田県湯沢市です。
昨日の午前、徒歩でアスパラガス畑へ行ってきました。
途中にある高壇神社の桜に目を向けるとまだ蕾で、今にも咲きそうな雰囲気。

アスパラガス畑の雪は、黒炭をまくので雪は消えてましたが
辺りにはまだ雪があります。
今年の冬の積雪は、前代未聞の量だったというのが一目瞭然でわかります。
アスパラガスはまだ蕾も出ておりませんでしたが、出る前から畑の手入れを怠りません。
この日も二人で手入れしてましたよ。
こんな暖かな陽気が続くと、一週間ほどでアスパラガスも収穫できるようになります。
ただ出始めは数量も少なく販売まではもうしばらくかかると思います。

減反の田んぼにフキノトウの群生。
向こうに見えるは三吉山。
昨日は初夏のような陽気だったので薄着をしても暑くて、もう帰ろうかな?
と思った矢先、
「高壇神社の桜、東側の桜は咲きだしたよ」
と聞き、向ってみました。

本当だ!もう咲き出してる!
FBでみなさんの桜を飽きるほど見せていただき、今更桜なんて・・
と思いますが、肉眼で見る桜は心が躍るような気分になります。

こちらもアスパラ畑。
畑で作業してる方と話してから帰宅しましたが
ただ暑いというだけで、ただそれだけでぐったりした私なのでありました。
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
「稲庭うどん 麻生」で検索してね^^
http://shopping.yahoo.co.jp/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント