fc2ブログ

市野わらびの里

20140605082547b5e.jpg
暑い日が続く秋田県湯沢市です。
おまけに昨日から強風も加わり、畑がカラッカラです。


さて、今が旬のワラビですが、秋田県湯沢市皆瀬の「市野わらびの里」
ってご存知でしょうか?
http://komachinosato.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-3f06.html


食べたいけど何処へ行けばいいのか?
今まで山菜採りをしたことがない。
なんて方にお勧めです。
里山でスタッフが温かく見守ってくれますよ。

市野のわらびの里は私の故郷でもあります。
小安峡温泉手前の羽場橋を渡り、最初の十字路を右折します。

6月下旬までと言うことですが、事前予約したほうが良いかと思います。




ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ


稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

Yahoo!ショッピングに出店しました。
「稲庭うどん 麻生」で検索してね^^
http://shopping.yahoo.co.jp/

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon

Pinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

atuko

ねもさん
ワラビで育った子供時代なので
無性に食べたくなりますよね^^
納豆汁は、納豆汁の素が売ってるので
田舎から送ってもらえば良いかも。

42ねも

旬の里山
旬の里山に瞬間(旬感)移動したい!!
わらび食いでぇ~。
横手市山内出身の高橋優くんが番組で納豆汁食べてて・・・
これも食いでぇ~
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います