
昨日の10頃電話があった。
姉と姪からで、
中学校の娘が稲川グラウンドで陸上の大会に出場するので見に来ないか?
という内容だった。

姪の娘であるyuriは、私の家に何度も泊まりに来たこともあって
そりゃもちろんかわいいに違いない。
10時40分からyuriの決戦が始まるというので時間すれすれに駆けつけてみた。
稲川グラウンドと言えば、ここではホームグラウンド。
家から5分ほどで到着することができます。
それにしても子供たちも父兄さんも少なくなったな?
と思ってたら、秋の大会の方が凄いんだそうです。

出場種目は、高飛び^^
一位でした。
普段、陸上をやってるわけでもなく、たまたま出たら一位というわけらしい。

棒高跳びを見たらカッコよかったので激写してみましたが、
撮影のほうはイマイチです^^;
前からそうでしたが、中学校の生徒さんの挨拶はしっかりしてて気持ちが良いですね。

昨日の「市野わらびの里」の写真ですが
FBに黒沢さんが投稿してたものです。

それにしてもハンパないワラビの写真です!
土日は混むかもしれませんので、平日がよさそうですね。
最近雨が降らないので、人力で水をかけてるんだそうです。
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
「稲庭うどん 麻生」で検索してね^^
http://shopping.yahoo.co.jp/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント
atuko
ばあちゃんも高飛びの選手だったとは
聞いたことあるような気もします^^
なおみも一等賞だったので遺伝なのかな?
フォーム的には背面飛びを指導してくれる先生がいたら
全国大会も夢じゃないかもね
2014/06/08 URL 編集
なおみ
2014/06/07 URL 編集