
この間、郵便払込み用紙が少なくなったので郵便局へ手続きに行ってきました。
郵便払込み用紙は主にあきたこまちを通年食べてる方限定でお使いいただいております。
今年も払込み用紙の分だけ、あきたこまちはご用意しておりますが
ネット通販の方は品切れとなってしまいました。
ご不便をおかけいたしますが、新米の時期までお待ちくださいますようお願い申し上げます。
で、新米の生育状態はどうなのかとカメラに収めてきました。
家の田んぼですが、土手の草がボーボーですって!

雄長子内岳(通称:三吉山)に向って道路脇が私の家の田んぼです。
左側の方に2,3件の家があって、そこは(ちょしね)と言います。
雄長子内岳を訳して”ちょしね”といってたんですね。
この集落以外の方とこのあたりの話をすると、よく言われるんです。
このあたりは面白い地名があるもんだね?と
他にも”ぢんがらからこ” ってのもあります。
その”ぢんがらからこ”は今、道路工事が始まりました。
山と田んぼしかないとお思いでしょうが、すぐ後ろに

克雪管理センターが建っております。
豪雪地帯における住民の安全確保、文化の向上及び福祉の増進、
農産物の調理加工による産業振興、地域の子育て支援機能などに活かされてます。
そうそう、選挙もここで投票します。
これがあるだだけで安心しますよね。
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
「稲庭うどん 麻生」で検索してね^^
http://shopping.yahoo.co.jp/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/