
ミョウガの時期なので甘酢やシバ漬けを作りました。
シバ漬けは只今醗酵中!
醗酵食品である漬物や納豆、お味噌は一回の食事に3品目取り入れるのが好ましいとのこと。
健康で今も農作業してる母は、お肉は食べず発酵食品中心の食事をしてます。
母に限らず、この地域の方にも言えることですが、
健康で長生きしてる人の食生活は発酵食品なしでは語れないような気がします。
私も先が短くかくなってきたのでそう思うようになった?

先週は、大根と白菜を畑に植えました。
殺虫剤は使いたくないので防虫ネットをかけます。
まだ暑い日中はモンシロチョウが卵を産みにくるんですよ。
後ろの里芋は3株程掘り起こして食べてます。
しかも連日のいものこ汁に、夕べは息子が別のにしてくれ~といいましたとさ。
今から飽きてどうするんだ!
いものこ汁はこれから本番なのに・・。

残った白菜苗。
ほしかったらあげますよ。
今年は、根こぶ病低抗性の「ストロングCR75」と言う種を蒔きました。
種も白菜の中でもグッと高く、元が取れれば良いかな?と思ってます^^;
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
「稲庭うどん 麻生」で検索してね^^
http://shopping.yahoo.co.jp/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント