fc2ブログ

続きの展示会

秋田テルサ 酒 展示会
18日は、県内の酒蔵も勢ぞろい!

写真よろしく~~と爛漫でおなじみのK氏が挨拶にやってきた。

ざっと陳列してから覗きにいくと、ディスプレイ用の棚があってステキです。
序にお酒の説明を聞いて試飲してきました。
女性のセールストークが抜群なので聞いてるだけで飲みたくなりました。

2014-9-18-7.jpg
秋田酒こまちで作った、貴醸美酒爛漫が美味しかった~
飲んだ後の喉越しが爽やかなのに濃くもあり新しい味覚のお酒です。
飲んだ後、何かかが違うんです。

これ、次回の同級会へ持参します!

秋田テルサ 酒 展示会
お隣は木村酒造の福小町!
いつもお世話になっております。

秋田テルサ 酒 展示会
焼酎の本場である九州のメーカーも多かったです。
これは猫好きにはたまらない容器ですよね。

秋田テルサ 酒 展示会
熊本クマモンの容器が可愛い!
ヨーグルトリキュールを試飲させていただきました。

本格焼酎で仕込んだ、甘めのリキュールです。
お酒が入ってるとは思わなかったですが、これは8度もあるんですね。
バナナ味も興味あるんだわ~

秋田テルサ 酒 展示会
メーカーの人と直接話ができる展示会は、年に一度しかありませんので
来年も参加したいと思いました。
あちこちで試飲し、気分も爽快(笑)

秋田テルサ 酒 展示会
秋田テルサの調理室も充実してましたので
実に美味しい稲庭うどんを茹でることができました。

前にも私の茹でた稲庭うどんを食べたスタッフの方が
麻生さんが茹でた稲庭うどんの味が今だ忘れられません!
どうしたらあのように茹でることができるんですか?
と話かけてくるのです。

稲庭うどんに限らず、麺はゆで方で決まりますよ。
麺をしっかり茹で、よーく水洗いしてからさらに氷水で〆るととても美味しいのです
と偉そうに教授しました。(笑)

秋田テルサ 酒 展示会
展示会が終わり、椅子に座ってカメラを触っていると、
試飲用の焼酎やらNS乳酸菌の卵とか色んなものをもらいました。
余ったので飲んでくださいとか、持って帰ってもしょうがないので食べてくださいとか。
くるものは拒まず(笑)

何十年かぶりの展示会へ参加してみたわけですが
このブログ閲覧くださってる方も多くいてうれしかったです。
また、お得意様であるお酒屋さんの名前は知ってても顔を見る機会がなかったので
この展示会で直接逢ってお話をすることができたのは感無量です。

何十年もご愛顧いただいてることに感謝すると共に
今後ともよろしくお願い申し上げます。


さて、来週は新米発送!と言いたいところですが
まだ刈り取りが進みません。
稲刈りはかなり前から始まってますが、全部よそへ行くものだとか。
私の家の田んぼのあきたこまちを一番最初に販売しますので
もうしばらくお待ち願います。


ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ




稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

Yahoo!ショッピングに出店しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon

Pinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います