
3連休だった日曜日の風景。
午後から曇ってきました。
連休でも田舎のオバタリアンは遊ぶ暇もありません。

金曜日に横浜の同級生へこのお酒を送ってやりました。
同級会のたびにお土産をもってくるのでたまにはお返ししなきゃ^^;
偶然だったのか?
「お酒ありがとう~!」
と電話をくれたは良いけど、あたりがガヤガヤして電話の向こうがうるさいのです。
すると横浜で同級会をやってるとのことでした。
別の同級生と話をし、それが終わりそうになると また誰かと代わろうか?と。
私!漬物漬けてるからもう良いわ~~~と。

夏に塩漬けしてた梵天丸茄子を取り出し、
花ずしを作ってる最中だったんです。
これ一段目。

4段漬けて終わりました。
白米、コメ麹、ザラメを使います。
販売してるのは1個百円しますが、自分で作っても高価な漬物になります。
同級生がワイワイしてる時、私は糠みそ臭い作業をしてましたです。
でも、漬け終わると気分爽快、こんな作業が好きだったりします^^
2ヶ月ぐらい、蔵に寝かせておきますが、
開封する時は そりゃもうワクワクしますよ~
ランキングに参加中。
お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
一日1クリックで10点加算されます!

26年産米 あきたこまち発送開始しました!
ノンブレンド米 100%秋田県湯沢市三梨町 あきたこまちです。
http://inaniwaudon.com/akitakomachi/
稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント