fc2ブログ

光悦洞美術館 カフェドセゾン へ

光悦洞美術館 カフェドセゾン
昨日は秋田市雄和の空港近くにある「光悦洞美術館」へ行ってきました。
今日だと猛吹雪で行けません、運が良かった〜〜

光悦洞美術館の後ろ側に車を止め、館内にあるカフェドセゾンへお邪魔しました。
正面のカフェの前は黒いデッキがありもっと素敵です!
ただ、冬なので雪が積もってました。

光悦洞美術館 カフェドセゾン
カフェドセゾンの店内は黒と白を基調にしたシックな雰囲気です。
テーブル、椅子もすべて芸術品のような美しさ!

普段田舎暮しをしてるせいか、研かれたセンスの良さにキョロキョロしました(;^_^A
しかも私こと、長くつ履いて行ったし…

光悦洞美術館 カフェドセゾン
着いてから荷物を下ろし、コーヒータイム。
ウェッジウッドのカップ&ソーサー…
と。

光悦洞美術館 カフェドセゾン
店内のティーカップはすべて高級品ばかり!
思わずため息がでました。

光悦洞美術館 カフェドセゾン
さて、小鳥がさえずる秋田の大自然の中にあるカフェドセゾンは
12月19日にリニューアルオープンします。

新年からは稲庭うどんメニューを加えさらにバージョンアップいたします。
昨日うかがったのは稲庭うどんのフルコースの試食会でした。


光悦洞美術館 カフェドセゾン
13人分、4種類の稲庭うどんレシピを作り試食していただきました。
〆は冷たい麺で、他はすべて温麺を作りましたが皆さん喜んでくれました。
写真撮ってる暇がありませんでしたが、メニューが決まったら掲載していきます。

カフェで提供するケーキも試食させていただきました。
うめがった〜


光悦洞美術館 カフェドセゾン
ケーキプレートも高級品ですね。
店内も高級に見えますが、軽食などはワンコインで提供したいな〜
みたいなこと言ってました。

と言うことで明後日19日のオープンに是非お出かけくださいませ〜

■交通機関:
JR「秋田駅」下車・秋田空港までリムジンバス・空港よりタクシー約4分
秋田市内から秋田空港に向けて車で約30分、秋田空港から車で約4分



ランキングに参加中。
お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
一日1クリックで10点加算されます!
人気ブログランキングへ



26年産米 あきたこまち発送開始しました!
ノンブレンド米 100%秋田県湯沢市三梨町 あきたこまちです。
http://inaniwaudon.com/akitakomachi/

焼きおむすび


稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

Yahoo!ショッピングに出店しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon

Pinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/下線文

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います