fc2ブログ

ハタハタ寿司とか漬物とか

ハタハタ寿司
秋田のスローフードの中でもベスト10入りしてる「ハタハタ寿司」をもらいました。

市販でも高級なハタハタ寿司は中々口にすることができない我が家でしたが
手づくりのものをもらって超感激!!!
骨まで柔らかくなってるとはさすがの一言です。

べったら漬け
発酵食品を多く取り入れた食べ物を食べてる人って美人が多いと思います。
たまに例外もおりますけど。         えっ私?

って、余計な話でしたが、大根のべったら漬けももらいました。
ばあちゃんがいた当時は私の家でも漬けてましたが
ここ数年食べたことがなかったので美味しかった~~

とにかく秋田のスローフードは発酵食品が多いです。
こんな特別豪雪地帯で暮らしてるわけですから
生きてくために必死に保存食作りに励んだのでしょうね。
昔の人の知恵って本当に素晴らしいなと改めて思うわけであります。


チキンナゲット
この間は、チキンナゲットにみえないチキンナゲットをつくった私。

一昨日の猛吹雪は素晴らしいものでした。
一瞬先が見えないのです。
積雪はそれほどでもなく、吹雪いただけでした。

寒さに慣れてるとはいえ、寒いの嫌いです。
子供がスキー競技をしてた頃はそれなりに冬を楽しめましたが
現在は、雪を楽しむことが見つからない。
カメラがあるじゃない!と言われても最近飽きてきたかも(;^_^A

ダメ人間にならないよう気をつけます!


ランキングに参加中。
お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
一日1クリックで10点加算されます!
人気ブログランキングへ



稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

Yahoo!ショッピングに出店しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon

Pinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/下線文

コメント

-

鈴子さん
お昼に写すと簡単にキレイに撮れますよ~

鈴子

いつもながら写真上手ですね~。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います