
昨日の午前、秋田市雄和にあるカフェ.ド.セゾンへ行ってきました。
そして、一杯500円の稲庭うどんを食べてきました。
一人前100gも入ってるので、食べ応えがありました。
これでワンコインなんて安すぎますよね。
麺のゆで方もよろしくツルツル、しこしこ、ふんわりしたやさしい味わいです。
調理する方がベテランの方だったので安心しました。
本当においしいのです。

天気も悪天候だったので、家で再現し撮影しましたが、
カフェ.ド.セゾンさんの方が盛り付けもお上手でした。
白く輝く稲庭うどんを上手に写してほしいと頼まれましたが、再トライしなきゃ^^;;
カフェの方は、4月頃から本格的に始動するので、現在はこの一品だけですが
夏に向けてざるうどんも始めるようです。
ワンコイン稲庭うどん、ぜひこの機会に賞味くださいませ。
コーヒーも一杯300円だそうで、高級感あるカフェでも親近感がわいてきます。

2時間近く滞在し、帰りは秋田道で。
晴れたり吹雪いたり、めまぐるしく変る悪天候です。

大曲で下車し、ニトリで買い物してきました。

家路に着く頃、ホワイトアウトの世界が待ってました。
道路まで真っ白じゃありませんか。
なんだか半端ない寒さが続きます。
画像を編集し、明日はカフェの様子をお送りする予定。
ランキングに参加中。
お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
一日1クリックで10点加算されます!

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピングに出店しました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/下線文
コメント