fc2ブログ

野菜畑など

稲川地区
秋田県湯沢市の稲川地区。
今年の梅雨は空梅雨のようで河川の水が少ないです。

しかも暑すぎて窓も開けられません。
夕方になってから窓を開けるのですが、それでも熱風が入ってきます。
全国的に夏なので仕方ありませんよね^^;

茄子の栽培
裏庭に茄子を3本植えました^^
漬け茄子はもらうので、焼き茄子などのレシピに使える程度の収穫は可能です。
銀色のマルチと、支柱にアルミホイルを巻いてるのでアブラムシが寄ってきません。
もちろん殺虫剤は使ったことありません。

とうもろこしの味来(みらい)
とうもろこしの味来(みらい)
本来ならもっと小さいはずなのに、堆肥をたくさん入れたせいか
どこよりも大きな木になりました!

手前はジャガイモのきたあかりで、一株掘り起こすとバケツ一杯になります。
来週あたり全部掘り起こしたいと思ってる今日この頃です。

家庭菜園を始めてからここ数年、試行錯誤の日々で失敗も多く、
それは現在も続くわけですが、インターネットで調べたり、農家の方から聞いたり
毎日が勉強でもあります。

そんな中、うどんこ病に重曹とオリーブ油を水で薄めて霧吹きでかける方法を知りました。
さっそく実行してみると一目瞭然の効果があり驚いてます。
菜園やってる方は是非やってみてください。
ちなみに、責任は負いかねますので悪しからず^^;


カフェドセゾン 稲庭うどん
カフェ・ド・セゾン/Cafe de Saisonで当店の稲庭うどんが食べられます。
秋田県秋田市雄和妙法糠塚6-1
・秋田空港第3駐車場から約3.5km 徒歩で約42分






ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ



稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon

Pinterestサイト
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います