fc2ブログ

こだわり逸品展示会へ

秋田テルサ 展示会
昨日は、秋田県酒類卸 主催の「こだわり逸品展示会」へメーカーの一員として参加させていただきました。
場所は秋田テルサです。

秋田テルサ 展示会
陳列途中で、某社の商品撮影を依頼され5点ほど写しました。
それから試食の準備でしたが、朝10時30分開場まで若干時間があったので、会場内を散策^^;

秋田テルサ 展示会
湯沢の蔵元さんと話をしたり・・

午後3時になると、試食用のカップが足りなくなり、お酒を飲む容器をかりて
それで試食してもらったり。
笑えましたが、っていうより笑われながらも最終段階だったので楽しかったです。

秋田テルサ 展示会
昨年の倍近くのご来場者だったらしく、稲庭うどんの試食も暇なく茹でました。
会場は夏のような暑さと熱気で、カメラをさわる暇もないくらいでしたが、
途中で、試飲がてら撮影も^^;

天寿さんのひやおろしを試飲させてもらい・・
秋田テルサ 展示会
天の戸さんの吟醸酒と亀の尾を試飲させてもらいました。

秋田テルサ 展示会
地ビールやワインなども、農業大国秋田の地で育まれたものが多く
もっともっと全国のみならず世界にもアピールしていきたいと思いました。

あわび茸 白神
白神あわび茸は撮影依頼されたものですが、(この写真じゃありません)
試食もあって このブースも大賑わいでした。
まじ、絶品でしたよ~~
あわび茸はラップしてても、その豊かな香りが広がり、これは、必ず需要が伸びることでしょう。

秋田テルサ 展示会
そして、私たちの前のブースはNS乳酸菌。
農業用のNS乳酸菌もあり、葉っぱにかけるだけで虫も付きにくく
野菜も大きく育つ?という体にも野菜にも好ましい液体を3本予約しました。

肉類を多く食べる人にお薦めのNS乳酸菌
実は、私も発酵食品を食べない日や、肉類が続いた時の腸内環境を維持するために飲んでます^^  
悪玉菌が増えると怖いですからね。


カフェドセゾン 稲庭うどん
カフェ・ド・セゾン/Cafe de Saisonで当店の稲庭うどんが食べられます。
秋田県秋田市雄和妙法糠塚6-1
・秋田空港第3駐車場から約3.5km 徒歩で約42分






ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ



稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする 
産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudon


Pinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います