
昨日の午後から、プロの料理人に依頼し、川連漆器がより素敵に写るように、
という願いを込め撮影に行ってきました。

高級器がより高級にみえるようなレシピでした。
やはり餅は餅屋です。

盛り付けが完璧!
撮影現場は、ちょっと暗めでしたが、それが良かった気がします。




ワイングラスやコーヒーカップなどなど、種類が多くてびっくりぽん。
なんだかんだで、2時間以上も滞在し、夜の営業時間間近に帰ってきました。
パンフレット、きれいに仕上がることを願います。

カフェ・ド・セゾン/Cafe de Saisonで当店の稲庭うどんが食べられます。
秋田県秋田市雄和妙法糠塚6-1
・秋田空港第3駐車場から約3.5km 徒歩で約42分
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。

稲庭うどん あきたこまち 地酒の通販
秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店Yahoo!ショッピング麻生孝之商店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inaniwaudon/稲庭うどんはfacebookページからも購入できます。
https://www.facebook.com/inaniwaudonPinterestのレイアウトで作ったサイト
ブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳
Chrome,safari,opera,IE(ver.9up)と、モバイル端末でご覧いただけます。
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント