fc2ブログ

湯沢こまち塾 上級レベルアップIT講座

湯沢こまち塾 IT講座
湯沢こまち塾 上級レベルアップIT講座、第2回目、最終講座へ参加の本日。
この講座は9月まで、同じ受講生が参加する予定になっております。

今回は若い方の受講生が多く、私は貫禄の人生を歩んできた人種に分類されてるよーです^^;
貫禄の中身は別としてね・・? 

湯沢こまち塾 IT講座
加藤氏、撮影の儀式に疲れも見せず奮闘!!
ベルボンの三脚・・初めてこの目で見ましたです。
これは、なんぼの三脚なんだと問いただしてみました。
「6万ほどヨ~」 by加藤
「ああ、たったの6万か・・・」byあたし

ヤな性格だと思いながらも、何度も受講してると毒舌の一つぐらい
お土産に渡してみたいと思うのは私だけなのでしょうか?
これって、性格悪いですか?(爆)

湯沢こまち塾 IT講座
でもね、今日のお昼は加藤ちゃんと一緒に食べましたよ。
またまた、カメラを私に向けるので、美人に写さないのでダメダメと硬く拒否!!

ほらほら!こんなに奇麗に写せたよ・・・by加藤
ああ~ほんとだ~~奇麗に写ってるヨ~~ (周りの人たち)

美人の方はそれ以上に!
またっ!
そうでない方は、それなりに!!・・・・って?

いえいえ、そんなことはどうでも良いのです。


秋田県は、昨日から30度にも満たない涼しい気温となり
全国区の加藤氏にとりましては、番狂わせの外気温に体がついてゆけず
だいぶお疲れの様子がうかがえました。

だって、オーダーは迷わず「ウナギ!!」って言ってましたもん(笑)

そんなことより!まず、自分の頭の中身の方が優先ですね!この私(爆)

秋田県 湯沢市の良いところは沢山ありますので
これからもブログを通じて発信していきたいと思っております。
特別豪雪地帯で暮らす市民がこんなに明るく暮らしてるワケを、とことんワカルまで
発信していけたらなぁ~って思います♪

ランキングに参加してます。

コメント

athuko

加藤忠宏 殿
カメラもレンズも高級すぎて一般人は付いていけませーん。
安くてもキレイに写すことが今後の課題です。
でも次回の講習会までは、時間もあるし
忙しさも一段落しましたので
予習をしてから臨みたいと思います^^

ヤな受講生だと思いますが
またお逢いしましょうね~^^;

加藤忠宏

こんばんは
お世話様です
>何度も受講してると毒舌の一つぐらい
 これって麻生流?

>お土産に渡してみたいと思うのは私だけなのでしょうか?
 お土産のうどん有難う
 美味しそう!
 早速妻にプレゼント!

>オーダーは迷わず「ウナギ!!」って言ってましたもん(笑)
 えっとですね
 当日は気温が高すぎたのと、睡眠不足
 でした

athuko

>モリッチ さん
所さんの番組で湯沢市が放映されていたようですが
見ないでしまいました^^;
時間帯が早いせいでしょうか・・残念デス。

湯沢市民は人柄も良いので暮らしやすいところです。
ネットでは意外と消極的なのですが(笑)
講習会は、ワイワイと楽しいですね。

モリッチ

暑い中(とはいってもエアコンきいてるんだろうけど…)お疲れ様。
ちょうど昨日、「笑ってコラえて」で、湯沢を紹介してましたね。
いいところがいっぱいあるんだなあって、あらためて思いました!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います