2008/08/10 URL 編集
2008/08/09 URL 編集
2008/08/08 URL 編集
2008/08/07 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
親愛なる方からコメントいただき大感激です~
なんだか今年の絵灯篭の七夕は殺風景でもありました。
k・s さんの作品もすばらしいので、
絵灯篭にしたらいいかも・・
団体さまも多いお祭りなので、ホテルに前もって予約して
是非いらしてください~
そしたら私も逢いに行きます^^
2008/08/10 URL 編集
k・s
美しい絵灯篭が出てるんだってね。すごい!私の住んでる
ところにも数年前のお盆の時にちょこっとですが、湯沢の
絵灯篭飾られたので見ましたがホントにすばらしかったです。うっとり魅了されました~。いつかは湯沢まで行って
夢のような世界に陶酔したいです~。
2008/08/09 URL 編集
athuko
湯沢市は、職人さんの多いところで、この絵灯篭はすべて手書きで飾られております。
こんなステキお祭りなのですが、全国へもっとアピールしていければ良いかな~と
ここ数年毎年のようにこのブログへ掲載してます。
ブログで見るより、これは巨大な絵灯篭なのでカメラマンの人たちが年々増えてきてるようです。
是非、いらしてみてください!!
2008/08/08 URL 編集
abwo
知らなかったです。
機会があれば観に行きたいですね。
(ウン十年の遙か昔に両親連れられて、
横手の花火を見に行った記憶があります。)
2008/08/07 URL 編集