fc2ブログ

ドライトマトに挑戦

秋田道
昨日は秋田市へ遊びに行ってきました。

秋田道
相変わらず下手な写真だな・・

2008-817-2.jpg
猫が好きで、猫ブログを覗くのが楽しみでもあります。
したら、某ブログでミニトマトを日光干しをしてたので、すぐさま真似してみました。
ドライトマトにすると、また違った意味で保存もできるんですね。

楽しみがまた増えましたです。

2008-817-3.jpg
現在・・・アイコは車の上に載せて乾燥中。 Σ(|||▽||| ) 

夕べと今朝は少し肌寒い程で、現在はジリジリした日差しとなっております。


※アイリンクコンサルタント の加藤忠宏氏の講演紀行ブログに私がちょこっと載ってました^^;
歳なのでシワが隠せません。でもキレイに写してくれてありがと(*^_^*)
これは、7月29日のお昼時間なのでした。

ランキングに参加してます。

コメント

athuko

>加藤忠宏どの
ドライトマトのレシピは、
検索してからこれから考えます^^;

次回講習会の時は、飲みたいですね(笑)
みんな参加してくれると良いですけど。

スガッチちゃん よろしく~e-266

athuko

>レオンちゃん
カメラのせいで、テキ扱いされてました。
助っ人いただきありがとー(笑)
コンデジから数えると3代目のカメラです。
ぜぇ~ったい!!浮気はできませんって^^;

梅干って、あなた・・今日から雨だで・

三梨牛のスネ、そろそろ入荷します。
あとでメールしますね。



加藤忠宏

こんばんは
>ドライトマト
 これって何に使うのでしょうか

>ダメよ。ダメダメ!! 虚栄心が強いから(爆
 うふふ
 次は・・・

レオン

見だどーっ!
んっ! 確かに赤帯レンズ・・・

いやいやそうじゃなく 色白の秋田美人・・・相変わらず美しい

いやいやそれとも違って、トマト干してるの見て思い出した

我が家の梅! すっかり干すのを忘れてた
今から干しても大丈夫だろうか・・・




athuko

>はるかさん
ミニトマトはまだ未完成です。
今日は軽ーく干しからびた程度でした。
明日から雨の予報なので、電気にたよってみようかと思います。
ミニトマトのドライとは思い付きませんでした。

>次回はカメラなしでお願いします!

ダメよ。ダメダメ!! 虚栄心が強いから(爆)

はるか

こんばんは。
毎年たくさん実るミニトマト、日差し不足でドライトマトは無理と諦めていました。ドライトマトの出来上がりはいかがですか?買うと高価だし、手作りできたら最高!!

加藤先生のブログに登場しているの見ました~(^^)さすが秋田美人です。次回はカメラなしでお願いします!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います