
昨日は、
子育てコミュニティ誌「yui」 の取材を受けました。
この本は、「子育て・自分育て」をメインコンセブトに、豊かな自然に育まれた東北6県と新潟の生活文化や子育てのヒント、地域で活躍する女性のみなさんの取り組みなどを紹介してる情報誌です。
朝7時に仙台市を出発し、デレクターの樋口さん、ライターの関さん、カメラマンさんの3人がお見えに
なった時間は9時30分過ぎでありました。
写真は、話もそこそこにいざレシピの撮影に入るの図。
樋口さんも関さんもテキパキと手伝ってくれたので大いに助かりました。

10月10日発行の“食いしんぼレシピ”へ2ページに渡って掲載される予定です。
メインレシピは「稲庭うどん海鮮ちゃんぽん」。
まあ、あれですね、若い子育て世代の人たちを対象とした情報誌ということなので
若者向けのレシピってことですね。

稲庭うどんを茹でる時、カメラマンさんから太陽光で写すことを教えてもらいました。
オートは使いませんとのことでした。

夕方5時まで取材をしていただいたのですが、
午後7時30分に帰宅した息子たちへ、残り物で再び「稲庭うどん海鮮ちゃんぽん」を作ってあげました。
イカゲソは、「yui」掲載予定のメインレシピに使用、写真は残った胴を使いました。
本番の掲載が今から楽しみです。
これは稲庭うどんが全く見えないため、茹で上げた稲庭うどんも撮影されたのですが、
氷水から引き上げた瞬時の稲庭うどんの透明感にカメラマンさんがレシピの撮影時よりも
ノリノリ、メロメロになっておりました^^
おおーー、これだー!!みたいな・・
カメラマンさんは蛍光灯を使わないと申しましたが、いつもどおりに蛍光灯の下で^^;;

キッチンが狭く感じますが、おおーっきい家ですね!とえらく感心もしてたスタッフの皆さま・・
本当にご苦労様でした。
でも、更新はまだ続きます。
ランキングに参加してます。
コメント