fc2ブログ

秋分の日は

2008-923-2.jpg
昨日の秋分の日はお墓参りへ。

実は、私がここへ嫁いだ時、先代のおばあさまがおり、長男が大学へ入学したての
4月までこの家で一緒に暮らしてました。 いわば、三世代同居ですね。
最後の3年間は自宅介護で寝たきりの生活となりましたが、
家族みんながそれぞれ介護にあたり最後は安らかな眠りについたのでした。たぶん。
ですからお墓参りへいきたくなります(笑)

花好きのおばーさんだったので、亡くなった今でも祭壇へ花を添え続けるようにしてます。

2008-923-3.jpg
小高い丘にお墓が立ち並ぶので、西へ向かって撮影の図。

ここ、京政地区の田んぼや畑に必要な水は、生活水などが一切入り込まない、
山から流れてくる水だけとなってます。
小屋の付近に、堆肥を使った佐藤博さんのあきたこまちが作られています。
もちろん私の家の田んぼです。

2008-923-5.jpg
これ以上絞ることができなかった、露草。

京政産 露地アスパラガス
これはなんだと思います?

秋田 三梨産 あきたこまち
そして、刈り取りが本格的に始まる 秋田 三梨産のあきたこまち。
もうすぐ新米発送開始となります。 

もうちょびっと待っててねΣ(=∇=ノノ 

あきたこまちの写真を撮った時点で、レンズの蓋をお墓に忘れたことに気づき
再びお墓に戻ったと言う次第。

ランキングに参加してます。

コメント

athuko

>レオンちゃん
露草の写真、私のディスプレイで見るとキレイナノニ・・
夫のディスプレイで見るとレオンちゃんの言うとおり
なんじゃ、これは?の世界です^^;
ISO100だったのに・・

>枝にぶら下げた食紅入り団子ーっ!
さすが絶品さま。
なんでも食べ物に見えてしまう?(笑)

わたし、笑い事ではありません。
HPのCSSを今朝壊してしまった・・
息子が仕事が終わってから、夜遅くまでかかって
せっかく作ってくれたものなのに・・
沈みがちな気分。雨も降ってますしね^^;

レオン

露草
目一杯絞ってISOオートって落ちじゃないよね・・・
明るすぎるならISO100に落として絞る
ワザと逆光利用し離れてストロボたいてみる(日中シンクロ)

これなんだ?
枝にぶら下げた食紅入り団子ーっ!・・・じゃなかったですね

athuko

>加藤忠宏
あ、ばれた? 
って、簡単な問題だったか^^;

HPトップページだけアップします。
今夜か明日の夜か? 
ビルダー脱出に導いてくれた加藤ちゃんに
こちらこそ感謝です。

加藤忠宏

こんにちは
 やさしいあつこさんに出会えてハッピー

>これはなんだと思います?
 アスパラガス
 final answer!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います