2008/10/31 URL 編集
2008/10/30 URL 編集
2008/10/29 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
舞茸は、手に入ったばかりのものを
急いで箱に詰めてやったので、少し心配してました^^;
三梨スネ肉は、ブログで宣伝してから遠方から車で買いに来る人が増えてきて、
かなり希少なものとなってしまいました。
eight-b さんは料理が抜群のお上手なので
私も楽しみに覗いてます^^;
2008/10/31 URL 編集
eight-b
天ぷらや舞茸そばとして堪能しました。
もうね、ものが違うよね。
感涙ものとはこのことです。
そして今夜お初の三梨牛をいただきます。
昨日じっくり煮込んであるので
今日はこれから家に帰るのが楽しみです。
2008/10/30 URL 編集
athuko
HNからして野球少年のお子様を育てているのですね。
カレーライスなら3杯という時期もありましたが・・
私には懐かしい”おもひで”となってしまいました。
あれから何年の月日が流れたであろうか?
こんな質素なご飯じゃ物足りませんよね~~
2008/10/29 URL 編集
athuko
えーっ!!
慎三じいちゃんのお茶碗大好きなので
マジで嬉しいです。
5万円でしたっけ?(笑)
でもタダというわけにはいきませんので
是非請求してくださいね。
かなり前ですが、新潟の悪友に秋田のお酒を送ったら
ここをどこだと思ってんだ~、秋田の酒は飲めネェ~
なんて言われた記憶がよみがえります。
新潟の人に、お米とお酒は送れないですからね(笑)
稲庭うどんならOK!ですけど。
すみませんごちゃごちゃと。
ハラコの前に請求書を送ってくださいね。
あー、楽しみ楽しみ!
2008/10/29 URL 編集
野球少年の母
2008/10/29 URL 編集
いづみや女将
うちにも「Yui」が届きました。
完全手作りの麻生商店の稲庭うどん、手間ひまを惜しんでいないのが味に表れています。
もう他所の稲庭うどんは食べないことにしました(^^)
秋田美人のathukoさんへ、じいちゃんが御飯茶碗を仕上げました。ハラコと一緒にお送りしますよ~。
2008/10/29 URL 編集