2008/11/26 URL 編集
2008/11/25 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
自営業の良いところは、仕事しながら子供も育てられること。
ひろみちゃんちもそうですが、子供たちに親の背中をみせることは良いことだと思います。
自慢できるような息子ではありませんが
それなりに育ってくれました(笑)
2008/11/26 URL 編集
athuko
喜んでもらえて良かった~~
お客様の喜ぶ声を聞くたびに、この仕事をして良かったと思います。
納品書は本日届く予定です。
この度はありがとうございます。
またのご来店まってまーす。
2008/11/26 URL 編集
athuko
息子は、最近始めた若輩者でございます^^
レベルは高く、現実は厳しくのカメラの世界。
楽しそうです(笑)
望遠レンズではなく、赤帯レンズで写したようです。
加工するとき、私が切り抜きました。
TWINS さんのように上には上がいるからカメラは楽しいのですね。
目指せ!! TWINS さん!!! なんてね^^;;
2008/11/26 URL 編集
athuko
そうですか?奇麗に撮れてますか?
褒められると調子に載ってどんどん掲載するかもしれません(笑)
今後にご期待ください(爆)
2008/11/26 URL 編集
athuko
この羊さん、背中が寒そうですよ。
なんだか可哀想^^;;
冬でも毛狩りするとは思わなかったから。
2008/11/26 URL 編集
athuko
>今だと冬季期間で入場料無料で ある意味OK牧場ww
冬の小岩井牧場は以外と多くの人がいたようです。
無料だからですかね?
やはり写真で見るより出かけた方が楽しそうでね^^
でも、ここより雪が多いなと思いました。
2008/11/26 URL 編集
ひろみちゃん
冬期間はお休みかと思ってましたから・・・。
写真とてもいい雰囲気でてますよね。
家族の思い出もしっかりショットしてて、
最後に寒いんだけど、温もりが伝わる写真。
麻生さんちの暖かいストリーを感じました。
うちも、そんなストリー、
作っていきたいなぁ・・・。
2008/11/26 URL 編集
はた坊
仙台の知人から、りんごが届いたとメールが来ました。すばやいお仕事、ありがとうございます。
仙台の知人も、「あんなに大きくて、艶々しているりんご、初めて見た!!おいしかった!!!」と喜んでいました。
今度は、別の商品を送ろうかな~^^
2008/11/25 URL 編集
TWINS
これが『ヘタでショック』なら、相当ハイレベルな絵をお望みですね^_^;
しかも望遠レンズまで持って行く気合いの入り様(¨;)
2008/11/25 URL 編集
野球少年の母
2008/11/25 URL 編集
鈴子
2008/11/25 URL 編集
チョビ
オイラは本日ドライブがてら行ってきましたわ
今だと冬季期間で入場料無料で ある意味OK牧場ww
人気のまばらな雪景色の牧場も良いもんです。
農場の冬祭りも楽しいよ~
2008/11/25 URL 編集