fc2ブログ

消えゆく雪

2008-12-10.jpg
昨日の風景ですが、
この雪、本日の夕方にはすっかり消えてしまいました。
昨日、今日は最高気温10度超えでしたから。

2008-12-10-1.jpg
お昼は、ラーメンを食べてきました。
レンズが変ると写真も変るんですね。

いつも同じような”さしん”でごめんなさいまし~^^;;

ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪

コメント

athuko

>あきたこまちネット本田さん
そのカメラ、私が以前使ってたミノルタレンズも使えるかも知れませんね。
カビ生えてましたが^^;;

どんなカメラでもOK!!だと私は思います。
指導したいのは山々なのですが、
質問されると答えられない弱点があります^^;

あきたこまちネット本田

レンズが変わると写真も変わる、素人の僕には重い言葉です^_^;
僕もようやくデジタル一眼入手しましたのでこれからいろいろと教えてください!ちなみにKONさんと同じSONYのα200になりました。キャノンでもニコンでもなくてすみません<(_ _)>

athuko

>TWINSさん
このお店は頻繁に行くので、一眼レフで写してもOK!です。
ブログのことも知ってますし・・(*^_^*)

>『背脂チャッチャ系』のコッテリラーメンとかが好きでしたが、
最近はさっぱり醤油系へと好みが変化してきました(^_^;

私はその反対で、若い頃はこってり系が全くダメでした。
最近、濃厚なこってり系が好きです^^;;
これ、やばーいかも。
若い頃とくらべ、体重10kgも増えました。
もはや、先が短いかも?(爆)

『秋田ラーメン大江戸』って初耳です。
湯沢市のラーメンしか知らないので
笑って許してくださいまし~

私と同じカメラの持ち主、レオンくんなら何でも知ってるはずです・
SOS!!

TWINS

新潟も同じような天気で雪は消えましたが、
そのうち消えなくなる日がやってくるんでしょうね(-。-;)

さっぱり系の醤油ラーメンがそそります。レンズはマクロですか?
お店で一デジとはすごいです(@_@;)

新潟ではいろんな系のラーメン店があり、数年前までは
『背脂チャッチャ系』のコッテリラーメンとかが好きでしたが、
最近はさっぱり醤油系へと好みが変化してきました(^_^;

新潟市内へ行くと『秋田ラーメン大江戸』という店があり、
好きな店の一つですが、濃い色の醤油味スープにコシのある極細麺。
辛~い何番味噌がトッピングしてあります。
秋田系で間違いないでしょうか?(^^)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います