2008/12/16 URL 編集
2008/12/15 URL 編集
2008/12/14 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
私も味噌煮のハタハタも好きです。
この漬物は、包丁ではなく、スライスする”あれ”です。
あれ。。わかります?
私の方がお嫁さんほしいくらいです。
お嫁さんは、もぉ~なりたくありません(笑)
2008/12/16 URL 編集
athuko
漬物だけ写すと美味しそうじゃないかも知れませんね。
色が地味ですし^^;
レシピの撮影は、器や鍋にも気を使うので
意外と経費もかかります(笑)
安物はやはり安物に見えてしまうので・・
この鍋で撮影すると、どんな鍋でも美味しそうに写ります。
2008/12/16 URL 編集
athuko
ハタハタは淡白な味で、卵がネバネバします。
食べたことがない人でも食べやすいお魚かもしれません。
今年は昨年の半値なので、驚くほど安値なんですよ。
ネット通販になると高いかも知れませんね。
2008/12/16 URL 編集
いづみや女将
ハタハタはやっぱり味噌味だべ!と我が家では家族全員がハタハタ大好きです。
焼くより煮たほうが好評です。
大根の漬物三種、きれいです~美味しそうです~(^^)
athukoさんちの包丁の切れ味は最高!
いえ、弘法は筆を選ばず…料理人の技量ですねぇ。
athukoさんをお嫁さんに欲しいです(笑)
2008/12/15 URL 編集
TWINS
私はこういった細かいところの配慮ができていないので勉強になります(^_^;
ハタハタ丸ごと5匹とは豪快な鍋ですが、この鉄鍋もいい味出してます。
上の漬け物もそうですが、以前の料理の写真とかも器の選定のセンスの良さが写真の良さをより引き立てているのですね(*^^)v
2008/12/15 URL 編集
野球少年の母
2008/12/14 URL 編集