fc2ブログ

土曜日は雪下ろしを

2009-1-18.jpg
皆様お久しぶりでございま~す(*^_^*) 

実は1月17日、屋根の雪下ろしをしました。
家では男子が多いので、いくら屋根が広くてもアッというまに終わってしまうのですが、
それでも屋根の雪は重かったです。

2009-1-18-1.jpg
お隣さんちの屋根は真っ平なので雪下ろしが楽チンそうです。


三梨町京政
写真は晴天の日に写した、すぐ近くの山。 たぶん先週の金曜日頃だと思います。

三梨町三吉山
いつもの三吉山。

三梨町三吉山
三吉山アップの図。

写真とは反対に、本日の湯沢市は朝から雨降りのため、あまり寒くもありません。
また雪も少なく助かるのですが、まだ1月ですものね~~
いつドカドカと降ってくるのかとひやひやもんです^^

人気blogランキングへ

コメント

athuko

>なご道さん
特別豪雪地帯ですから、
平年なら3度ほど雪下ろしをしますよ^^
回数は同じではないかと思います。

お年寄りといっても、60代でも70代でも
現役で雪下ろしをしてる方も多いです。
体の鍛え方が都会のお年寄りとは全く違うみたい。

かといって、ボランテアで雪下ろしをしてあげることもできないし。
全部の工程を頼むと6万程かかるそうですよ。雪下ろしと除雪で。

子供たちとワンコは雪遊びが大好きみたいですね。
この雪をわけてあげたいです^^;

athuko

>アゴス さん
晴天の風景をどの色にしようか悩みます^^;
寒そうですが青でスッキリが好みなのですが、
こんなんでよろしいでしょうか?
アゴスさんに褒められると嬉しいです。

athuko

>まるさん
市内だと雪下ろしをしなくても大丈夫ですよね。
しかも昨日の朝から雪が半減しました^^

まるさんのブログを除き、
そうだ!! スキー場へ行こうと思いました。
親子で楽しめる時間がなくなってしまった私ですが、
まるさんは今の時間を大切に過ごしてくださいね。

athuko

>ちびゆうさん
新雪の降り、快晴の朝は絶景そのものです。
それは、何度見ても感動ものです。
ただ、寒さも半端ではありません^^;

お米おいしかったでしょ?
皆様方、このあきたこまちにイチコロです(笑)
お米は冷めてからが勝負です。
冷めてから美味しいのが本当に美味しいお米なんですよ。
ご来店をお待ちしておりまーす(^^)/~

athuko

>TWINS さん
雪下ろしは良い運動になり
鈍った体を鍛えてくれます(笑)
雪が降らないとメタボがどんどん育ちそうで恐いです^^;

雪下ろしはやはり、寒い日にやらないと危険でもありますね。
一回目の雪下ろしが至難の業です。
運動意外では無駄な作業でもありますが^^;;

athuko

>野球少年の母さん
同じ秋田県内でも、雪下ろしをする地域ということで
特に雪の多い湯沢市であります。
毎日見飽きてる雪ですが、
新雪が降った日は、『ステキだなぁ~ 』
なんて、未だ私なんか言いますよ^^
写真よりずっと奇麗なのも確かですから。

雪にあこがれる野球少年の母さんにも
見せたいな~~

なご道

秋田では冬の時期に何度雪おろしをするのですか?
最近は温暖化と言われているので
回数も減ったのでしょうか?

私が生まれてから1度だけ雪おろしをしたそうですが
私は覚えていません

男手がある家はいいですが
お年寄りの家ではいったいどうしているのでしょう

晴れた日の雪山は綺麗ですね
一瞬春が来たようにおもいます
春までもう少しですね

新潟は先日の雨ですっかり雪が消えました
我が家の娘たちは雪遊びが出来ずに
悲しんでいます

アゴス

晴れた日の雪景色は綺麗ですね。
空気が澄んできりっとした空気が伝わります。

まる

ウチはまだ1回も雪下ろししてないんですよぉ。
大丈夫かなぁ~。
皆さんやってますね。
2回も降ろしてるって方も居ました。
それにしても
おだやかで素朴な雪景色、キレイですねぇ。
雪は大好きです。

ちびゆう

すごい!!こっちじゃ見られない風景ですv-405
とても綺麗です・・・でも、住んでいる方は大変でしょv-3881度は、行って見たいものです。

お米!!!すごく美味しかったです。
冷めたほうが私は好きかも!!!、モッチリ感がたまりません。なくなる前にまた注文しますので宜しくお願いしますね。

TWINS

新潟も下越地方の方はあれからまとまった降雪がなく、
今日の雨でほとんど溶けているようです。

雪下ろしももう何年もやっていないです。
あれって雨が降ってからだと雪がガジガジになっちゃって
労力倍増しちゃうんですよね~(-_-;)

晴れてれば一番いいのですが、
雪がわさわさ降ってる中、やったこともありました。
翌日は足腰が痛くなりました(*^_^*)

野球少年の母

『屋根の雪下ろし』って 私が住む地方では まずないことですが
大変な作業なのでしょうね。 お疲れ様です♪ 雪景色を見ると
『ステキだなぁ~ 』なんて のんきに思うのも 実生活で
雪とかかわることが とても少ないから思うことなのでしょうけれど…
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います