2009/02/01 URL 編集
2009/01/31 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
かいり
毎日 ポチっありがとうございます。
明日の我が宿のブログは
【薄化粧】【厚化粧】です。
お待ちしております♪
ポチっ応援隊 只今散歩中です♪
2009/02/01 URL 編集
athuko
いづみ屋さんちはお魚が美味しそう!!
このブログ、プロの板前さんが旦那様って方が多いので
レシピ写真、すんごく掲載しにくいです(笑)
2009/02/01 URL 編集
athuko
男鹿半島のフグは、あのフグの本場下関などにも流通してるものです。
たぶん、全国の皆様が食べてるフグの殆どは
男鹿のものと思われます。
画像は明日以降掲載させていただきます。
あまり上手に撮れませんでしたので
期待しないでお待ちくださいまし^^;
2009/02/01 URL 編集
athuko
フグ鍋、夕べ食しました。
淡白な味で食べやすいフグでした。
明日掲載予定です^^
私も毎日ポチ応援してます。
2009/02/01 URL 編集
加藤忠宏
2009/02/01 URL 編集
豆蔵
>全国でもふぐ漁が一番多いところなんだそうです。
スイマセン、知りませんでしたヾ(_ _。)ハンセイ…
フグは好きですが、このショウサイフグは食べた事が
ありません。ぜひ画像だけでも・・・。
楽しみにしています(^u^)
ポチッとな。
2009/01/31 URL 編集
かいり
>男鹿半島はちょうどフグの産卵する場所とかなんとかで
初めて知りました ありがとうございます。
あの独特の食感、最後の残りしるで稲庭うどん
想像しています。 ポチっ 応援団
2009/01/31 URL 編集