2009/02/12 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
このスキー場へ初めて来る方は、
ここなら滑れるかも知れない?と思う方が多いらしいです。
比較的、緩斜面なスキー場というわけですね。
夕べ、久しぶりに覗いたのですが、
やはりスノボーの人が多かったデスネ。
でもスノボのコースは狭かったです。
いづれにせよ、冬のスポーツも年々減ってきてるようです。
とっても残念です。
2009/02/12 URL 編集
かいり
ナイターは程よく雪質も締まり気持ちよく
滑れますので気持ちよいですよね♪
気持ちよさそうなナイターゲレンデの
雰囲気は十分だと思います♪
被写体(ボーダー狙い)はちょっと
つらかったですかね。
ここず~~と思っていますがそろそろ
スキー場と言わずボード場と名前を変えたほうが
よさそうなほど人口がスゥイッチしていると
思います。でも私は今だにスキー派です♪
2009/02/12 URL 編集
athuko
ここでは冬の体育の授業でスキーが組み込まれています。
ですから、誰もがスキーをやります。
親も滑れないことには、子供たちにも指導できないため
ある程度は滑れるように教えているようです。
スノボ撮影にまたいく予定です。
ナイターは全然ダメダメです^^;
2009/02/12 URL 編集
athuko
老体にムチ打ってまではヤメます(笑)
このスキー場は、その昔ずいぶん通いました。
近県のスキー場もずいぶん行きましたとも。
パラレルターンぐらいは出来る私でしたが、
雫石スキー場へ親子で出かけたとき、
子供たちのスピードに付いていけず、
母さんと滑ると楽しくないと言われ、
それ以来スキー靴を脱ぎ捨てた私であります。
つまりスキーは滑れると言うわけです。昔ね^^
今・・滑るのであれば、ソリでしょうか?
ヒップスキーとか?
2009/02/12 URL 編集
athuko
ここは特別豪雪地帯なので雪はまだまだあります。
それでも例年より雪はグッと少ないです。
たぶん、スキー場でも融けないように工夫してるのでは
ないかと思うのですが。
>異常気象ですね!!!
温暖化がどんどん進んでいるのでしょうか?
今年の夏が恐いです^^;
2009/02/12 URL 編集
いづみや女将
もしかして冬の体育の授業はスキー三昧な土地柄なのでしょうか?
athukoさんもバリバリ滑れたりして…!
スノボ撮影、快心のショットを楽しみにしてます~(^^)
2009/02/12 URL 編集
TWINS
私はもうすべれる気がしません。
降雪量が少なくなり、近場のスキー場がほとんど
オープンできず閉鎖したり、となって以来
行かなくなってしまったようです(^_^;)
2009/02/12 URL 編集
いそべの若大将
こちらは全然、雪がありません・・降りません・・・。
異常気象ですね!!!
秋田の方も、例年より雪は、少ないのでしょうか??
2009/02/12 URL 編集