
昨日の続きですが、 期待に添える写真がありませんのでご容赦を^^
「笑談室」の入り口付近がごった返し。
私たちは最終時間の見学だったのですが、すごい人。
見てのとおり、全員、頭にキャップを被るんですね。(* ̄. ̄)c

奥の方は、こんなにがら空きなのに。

醪体験コーナーもありました。

このタンクの左側の部屋で(全然見えてませんが・・)
私は”
無濾過大吟醸しぼりたて”19度を試飲してきました。
爛漫のセールの人が、呑んでケ~!呑んでケ~!と薦めてくれましたので。
しかも並々とたっぷり(≧∇≦)
試飲にしては多すぎだわ~と応えましたが、
美味しいので一気にグビッーといきましたワ~
もう一杯~~~!! と、言いたい気持ちを抑えました(; ̄ー ̄A
ちなみに、この後、風邪薬は飲みませんので悪しからず。

「御嶽蔵」の見学が終わりますと、このようなお酒を2本プレゼントしてくれました。
ヤッタ~☆⌒c(*゚ー゚*)

最後にビン詰め工場の方を見学。
スゴイ速さでビンにお酒が詰められていきます。
それでも、本日は見学日なのでスピードが遅いのだとか?
流し撮りをしましたが、うまく写せませんでした (〃∇〃)
さて、肝心の犬っこまつりですが、
はた坊さんがブログで紹介しております。こちらは福小町の蔵元の様子が載っております。
まるさん鞄店の
まるちゃんのブログにも載ってます。
さらに
ひろみちゃんブログにも載ってます。来年は、是非犬っこまつりに来てたんせ~~
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

昨年の写真がありました。

犬っこまつりは、元和の昔より、約390年もの長い間続いたといわれる湯沢地方の民俗行事です。
そのころ、白昼堂々と人家を襲う「白討(はくとう)」という大盗賊がいましたが、湯沢の殿様がこれら一味を退治し、再びこのような悪党が現れないようにと、米の粉で小さな犬っこや鶴亀を作らせ、旧小正月の晩に、これを家の入口や窓々にお供えして祈念させたのが、この犬っこまつりの始まりとされています。
・・・市役所HPより抜粋・・・

花火、馬そり遊覧、升酒の無料奉仕など、多彩なイベントで賑わいます。

この日は、三梨牛も格安で買うことができます。
コメント
athuko
爛漫は全国区なので県内でも大きい蔵元さんです。
犬っこまつりは、横手市のかまくらの陰で
あまり知れてないようですが、近場では人気のお祭り行事です。
2009/02/18 URL 編集
athuko
爛漫さんの見学は酒蔵の部屋へは入れません。
しかも、こんな見学はめったにありませんから。
廊下と茶室がメインの見学会です^^
そうそう、秋田も湯沢(ここ)と大湯温泉がありますよ。
大湯温泉はここの倍近く積雪があります。
2009/02/18 URL 編集
athuko
>無濾過って事はにごり酒?
にごり酒を濾過したものでしょうね。
すみません、同じようなものですね。( ̄◇ ̄;)
犬っこまつりは子供たちには好評なようです。
私は自然の造形美が作り出す、シガッコ祭りに行きたかったデス。
来年はブログへ掲載したいですね。
2009/02/18 URL 編集
溶射屋
おはようございます。
美酒爛漫って聞いたことあるなぁ・・・・。
どこで聞いたんだろうと思いましたが関東地方のラジオでCMが流れていたように思うのですが・・・。
結構大手の酒屋さんなんですか?
犬っころ祭り・・・立派な雪像なんですね・・・子供達が喜ぶ顔が浮みます(∩.∩)
「犬っころ」ではなく「犬っこ」でした(∩.∩)
お肉がおいしそう!!!
人気ブログランキング・ポチッ!(∩.∩)
2009/02/18 URL 編集
かいり
白い雪が奇麗ですね。athukoさんの所
大湯より雪が多いみたいです。
でも【美酒爛漫】さんって 粋な酒造会社
ですね。ふつう雑菌をきらい酒蔵さんは
一般の方々を入れたがりませんよね。
進んでいます。やはり頭に帽子、口には
マスクですか。んん マスクは無しですね
でも秋田には 湯沢も大湯もあるんですね
新潟と一緒ですね♪
2009/02/18 URL 編集
豆蔵
>私は”無濾過大吟醸しぼりたて”19度を試飲してきました。
これは効きそうですね。無濾過って事はにごり酒?
犬っこまつり良~く、わがりますた。
リンク紹介ありがとうございます(笑)
やはり犬の雪像は秋田犬?
とても心温まるお祭りですね(^-^)
2009/02/17 URL 編集
athuko
来年、福ちゃん1歳の誕生祝いに是非いらしてください。
犬のお祭なんです。
犬の雪像と記念撮影なんていかがですか?
今夜、プレゼントのお酒を呑んだら
これ1本でホロホロです^^;;
2009/02/17 URL 編集
TWINS
ぴくっ!
>升酒の無料奉仕・・・
ぴくぴくっ!
>三梨牛も格安で買うことができます。
ぴくぴくぴくぅ~(@_@)
2009/02/17 URL 編集