2009/02/22 URL 編集
2009/02/21 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
撮影の視野を広げますと・・
レンズがほしくなるので、弱腰の方が良いのかも知れません^^
キャノン写真家たちの日本紀行が
BSTVで毎週土曜日に放映されてます。
録画して楽しみに見てますが、
川村高弘氏によると、日本の四季の中で
冬の風景を撮り始めたら、冬が一番好きになったそうです。
それを見て洗脳されました。
2009/02/22 URL 編集
athuko
雪華ですが、窓ガラスが汚いと奇麗に咲くらしいです(笑)
ピカピカの窓には霜が付着ないとのこと^^;
川村高弘氏のTV見たんです。
プロの撮影を見てるだけでも
勉強にはなりますけどね。
2009/02/22 URL 編集
athuko
ネットでは雪の風景を見たい人が大勢いますので
頑張ってみてください^^;
霜華ですが、今年の出番は少ないですね。
しかも今日は雨降りで、白銀の世界が台無しです^^
2009/02/22 URL 編集
TWINS
もしこんなになっていてら撮りたいと思ってましたが、
新潟では無理なようです(^^;
↑ま、うれしい悲鳴ではあるのですが・・・
いづみや女将さん同様寒さには弱腰で
家の中でばっかり撮影しています…>_<…
2009/02/22 URL 編集
豆蔵
これは窓に着くのですか?としたらホント窓に咲く霜の華ですね(^-^)(そのままやん)
>かぼちゃをかぼちゃに写すのでなく、かぼちゃをシンデレラが乗る馬車のように
幻想的に写すのがカメラなんだとか。
ウ~ン深いお言葉。みな魔法が簡単に使える様に努力している訳ですな(^^)
ポチっとな。
2009/02/21 URL 編集
いづみや女将
これは窓ガラスに咲いた霜華?見ただけで寒い~!
冬の撮影は課題が多すぎて逃げまくりです、春になったら頑張ります。←超弱腰…。
もし秋田にお嫁に行っていたら、私って役立たず決定~!
2009/02/21 URL 編集