fc2ブログ

Woman Remix(ウーマンリミックス)へ

2009-2-23-10.jpg
本日、1時間半程ですが、文ちゃんちへ撮影に行ってきました^^

場所は、ウーマンリミックス吉祥寺店へ 

つーか、本社がここ湯沢市なので行くのは簡単、簡単。

現場に着くと本格的な機材が揃っていて、もう~ビックリ!! (*゜▽゜*)
でも、私はその機材さえ使いこなせず、上にモノブロックストロボを吊るしただけの撮影となりました。

それにしても、レディース 一点もののブランド品を取り扱ってるお店なので
撮影or販売も大変だろうな~と思うわけであります。
他の人と同じものは着たくないな~という方は必見のブディックです。

EF17-40mm F4L USM 

2009-2-23-1.jpg
レンズをEF50mm F1.4 USMに変えて撮影すると、
背景が違う色になりました。 (≡ω≡) 

で、家へ持ってきたものは、うまく撮影できませんでした。 
やはり、現場の撮影に限ると思いますのでご容赦を。

2009-2-23-5.jpg
撮影のおねーさまが一生懸命頑張っていたのでした。

2009-2-23-4.jpg
一緒に同伴した、まるちゃんちの末っ子祐樹クン
あのハンカチ王子の斎藤佑樹さんにあやかって命名されたらしいですよ。
将来が楽しみデスネ(=^ω^=)/

・オカンばかり見てないで、たまにはカメラ目線くれや~~byあっちゃん 

マルサン鞄店
で、まるちゃんのカメラをみてビックリ!!
ストラップがみんなと違ってる~~
あのゴツ~イ、カメラが可愛くなっているんです。

只今、ランドセルの修理で大忙しなんだそうですよ。
ランドセル、まるちゃんちのものは6年間修理も無料なんだそうですが、
他店で購入したランドセルの修理の依頼が殺到してるそうです。
秋田県内のTVで度々放映されてる信頼のあるお店です。


これ、皮で仕上げた自社製作のもので、旦那様が作ってくれたんだとか・・
これ、いいな~これ、いいな~と撮影させていただきました^^

このハンデ(飯台)もレトロでいいな~、ここで写そう~!!
と言ったら、いまどきハンデとは言わないそうです。

さて、撮影開始はここで!ときましたが、暗かったのでストロボを使うことにしました。
まるちゃん所有の、Canon スピードライト430EX II でバウンス撮影。

マルサン鞄店
私の持ってる安物 SUNPAK PZ42X で撮影。
あまりその差はないように思うのですが、いかがでしょうか?

ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです


コメント

athuko

>TWINS さん

>おお~『出張撮影』もされてるんですね、師匠(^^;)

(ノ>。☆)ノ キャッ 師匠は やめれ!!
今度言ったら、砂糖漬けの刑に処します。

昨日は、分ちゃんがTWINSさんと
同じカメラを買ったので遊びに行っただけです。
序に撮影をしてきました。(=^・^=)  

>バックの色の違いはWBがオートだと発生しやすいですね。
>もしくは被写体自身の色カブリなども考えられます。

一枚目は確か、絞り優先モードで太陽光
二枚目は文ちゃんがMモードで、と言うのでMモード太陽光で写したはずです。
二枚目の洋服は、わざとこの色を選んで撮影しました。

連続で写真を陳列する場合、バックの色が違うと
せっかくの高級品でも台無しになる場合もありますよね。
やはり、何度も撮影し、自分なりの撮影方法をマスターしなければなりませんね。
次回は、同じモードで、被写体を変えて撮影してみたいと思います。

>根がまじめなもんでスミマセ~ン(*^_^*)

いえいえ、私も根は真面目な方なんで(〃∇〃)  

athuko

>いそべの若大将 さん
私のストロボは、12,000円です(=^・^=)
へそくりで買えそうな価格です。

でも、も少し勉強しないと
詳しく応えられませんので悪しからず~  

athuko

>こけしさん
昨日は突然お邪魔し失礼いたしました。

こけしさんと文ちゃんのショットを掲載しようと
思ったのですが、カメラをMFにしたまま写しボケボケ
の写真になっていました^^;

>今日の話と古いカメラを眺めていると横で「おめ、カメラ欲しいんだべ」と夫。

私、こけしさんとお会いした時、独身だと思いました。
めんこくて、若いんだもん。

会社のカメラを借りて、家でも練習すれば良いと思いますよ。
実に、勝手な意見ですが(笑)
カメラを覚えたいと思った時が、上手になるチャンスかも知れません。
でもまたお邪魔するかも知れませんので
その時は、またお話しましょうね~~
方言も交えてね!! (^^)/~

athuko

>まるちゃん
昨日はお疲れ様でした~

>私も何枚か撮ってみましたが・・・別の品物に見えます。

私には同じように見えますよ。
この洋服の配色が写しやすくて良かったですね^^;

まるちゃんのスピードライトは使いやすかったです。
私のは質素で貧乏くさく、カメラにも装備しにくいです。
価格の違いがわかりました。

祐樹ちゃんはどちらに似てもカワイイので
ハンカチ王子以上の大物になるかもね?
かもね? ・・しつこい!

親ばかな人って多いデスネ。(笑)
幸せな証拠でいいんではないですかい?

athuko

>かいりさん
最近使ってなかったストロボですが
奇麗に撮れてよかったです。
色々やらないと上達しないな~
と思うこのごろです^^

athuko

>豆蔵さん
このお店は、支店がたくさんあります。
高級品ですが、身体にフィットします。
お一つどう?^^

カメラストラップは、只今試行錯誤の真っ只中で
近いうちに通販されるかもしれません。
その時は、お一つどう? (笑)

TWINS

おお~『出張撮影』もされてるんですね、師匠(^^;)

バックの色の違いはWBがオートだと発生しやすいですね。
もしくは被写体自身の色カブリなども考えられます。
カタログ撮影だときっちり合わせるか、
印刷の段階で補正しますが、
Web掲載なら被写体の色さえ大きく違っていなければ
そんなに気にならないと思います。

最後の2枚はストロボの出力に違いがなければ
当然の結果といえますね^^;

あら、なんか今日は堅い話になっちゃいました。
根がまじめなもんでスミマセ~ン(*^_^*)

いそべの若大将

撮影は、やはり光が大切ですね・・・。

持っていない物が、もう一つありました・・す・と・ろ・ぼ
見ていたら、欲しくなってしまいました(∩.∩)
我慢、がまん。

こけし

本日はお忙しいところどうもありがとうございました!(カメラ講座受講生こけしのほうですv-205
方言講座も交えたおもしぇ~ひとときでしたv-10

帰り際『はんで』の横で教えていただいたご自身のブログにお邪魔しまーす。
開くなりあ~~っと、atskoさんの手がけた写真達に引き込まれるー!と同時に私も想いが伝わる写真を撮るっ撮りたいっ!と心の中で叫び、古道具屋で買ったKONICAを物置から引っ張り出しました。

今日の話と古いカメラを眺めていると横で「おめ、カメラ欲しいんだべ」と夫。

今日からカメラとレザーのストラップが欲しいものランキング1位になりました。貴重なお時間をどうもありがとうございましたv-14
またおじゃましまーす!

まる

ステキ♪
さすがathuko師匠!
綺麗に撮れてますねぇ~。
私も何枚か撮ってみましたが・・・v-388別の品物に見えます。

私もある程度の撮影用機材が揃ったので
あとはバシバシ撮って腕を磨かなくては!!

それにしてもウチのハンカチ王子はいつ見てもめんこいですv-344
※すごい親ばかです。

かいり

athukoさん♪ こんばんは
うなるだけで読んでしまいました♪
光の使い分け、撮る場所、
ちょっと色々やりたくなった
かいり です♪

歩チっ中です♪

豆蔵

吉祥寺にお店があるのですか。秋田から進出しているのですな。
祐樹クン、可愛いお子ですね。
>ハンカチ王子にあやかって
ウンウン素質十分(^^)

それにしても可愛いストラップ!ありきたりの物で無い個性がありまんな~(^-^)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います