2009.04.02 Thu
桜あん団子

本日もお団子を作る日だったので、桜あんのお団子を作ってみました。
お団子がツルツル、しかも丸くて桜あんが奇麗にのりません。
私の住む町は、もち米100%使用の品質の良い白玉粉の製造も
盛んなところで、お団子も美味しくできます。
価格は高いのですが、それだけの価値はあります。

という事で、本日もお昼休みにお墓参りに行ってまいりました。

お墓の上から撮影した、京政集落の風景です。
風が強くて寒かったです。

お墓参りの帰りに、バッケの撮影をしながら、捥ぎ取ろうとしたら
夫曰く、 バッケをモギ採るのは止めろ!! と注意されました。
もしかして、育てているのかも知れない・・とのこと。
えー?
バッケ(ふきのとう)を採るのは窃盗の罪になるのでしょうか?Σ(=∇=ノノ
でも、もぎ取ってきましたので、天ぷらで食べちゃいます。( ̄◇ ̄;)
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪
| お菓子 | 16:49 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
>かいりさん
ここ湯沢市三梨町は、
魚沼地方と風景が似てるとよく言われます。
周りが山に囲まれているからでしょうか?
お米が美味しいのも似てると思いますよ。真面目!!
| athuko | 2009/04/08 16:36 | URL | ≫ EDIT