2009/04/30 URL 編集
2009/04/29 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
野菜炒めは簡単で美味しくて良いですよね^^
写真を写さなくて良かったのは私のセリフです!
最近のいづみやさん、かなりの腕前を披露してますんで
比べると私が困るんです(笑)
2009/04/30 URL 編集
athuko
この野菜炒め、黄色系が強く出てしまいました^^;
TWINSさんとお揃いのストラップはかなり嬉しいデス(*^_^*)
腕前は、半分にも達しませんが(ーー;)
2009/04/30 URL 編集
いづみや女将
我が家も今日の夕飯は野菜炒めでした。
よかった、写真撮らなくて…(笑)。
夕ご飯にに呼んでくださ~い!!
麻生家の夕飯に参加したい私です。
2009/04/29 URL 編集
TWINS
グリルで焼くだけなら誰でも出来ますが、
この盛りつけはね~・・・(^^)
自家製焼き肉ダレと一緒に焼くだけなら誰でも出来ますが、
この盛りつけはね~・・・(*^_^*)
さすがです(*^^)v
そうそう、まるさんのカメラストラップUPしました。
athukoさんとプチおそろいですよv(o^_^o)v
2009/04/29 URL 編集
athuko
>いつもながら盛りつけセンス
凄っ~。
いえいえ、いつもこんな風に盛り付けて食べてるわけではありませんし^^;
白いご飯にホッケは最高の友であります。
早く届くと良いデスネ(^^)/~
2009/04/29 URL 編集
athuko
もしかしてメタボ?(笑)
いえ、人ごとではありません・・私(ーー;)
若い頃は、油モノが苦手でしたが
最近、好物になりました。特にホッケ?(爆)
某旅館のタレを褒めましたら
あっさり手に入りました。
そうそう、これが決めてです。
2009/04/29 URL 編集
かいり
凄っ~。
シンプルだけれど
考え抜かれた構図、
同じ物を自分が作り
撮影しても この様には
できませんね。
一夜干しが届くのを
今か今かと待っています♪
歩チっ中です♪
2009/04/29 URL 編集
豆蔵
そっか、油で揚げるのでも、フライパンを使うわけでは無く、油を使わないからこりゃ私に最適ですな!ガハハハ!
野菜炒めも初めっからタレをかけて炒めるのですね。
やはり某旅館のタレが決めてですか?(^_^)v
2009/04/29 URL 編集