
朝、隣町のDIYショップへ行ってきました。
車で風景を眺めながら行くと、花水木も開花してました。
花が一気に咲いていく秋田でございまーす。
って、このお店で花の苗やプランターの土などを購入してきました。

実は、昨日から暇をみて、畑仕事をやってます。
写真は、里芋の芽だしをしてます。 骨組みがしっかりしてないので倒れてますって!
にわか農作業をやったわけですが、これ、思ったより大変です。
♪クワを持つ手が震えてる~
なーんて、楽しい歌もありますが、クワで畝を作る作業は腰に負担がかかり
あの歌のイメージとはぜんぜん違います。
でも楽しいです。(いったいどっちなんだ?) (ノ>。☆)ノ
あれも、これも植えたいね~と夢が膨らみ種の種類もたくさん購入したわけですが、
あえあく却下。
畝の間隔を広くし、里芋、ジャガイモ(北あかりとインカのめざめ)
胡瓜(まだ植えてません) トマト、ピーマン、インゲンを作る予定です。
モチロン!芽が出たらの話です(笑)

ガーデニングは9月になりますとこんな予想。
これは、2005年の写真です。

山菜はもらい物で、その殆どを食べることができます。
これは、ホンナのお浸し。
いっつもお浸しだけなの~?
とお思いでしょうが、秋田の山菜や野菜は味が濃厚で
お浸しが一番美味しいのですね。
秋田 稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店旬の露地栽培“春採アスパラガス”の販売期間は10日から2週間程となります。ただいま、アスパラガスご注文予約受付中デス ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪
コメント
athuko
これは、バカでもできるラッピングで、
種明かしをするには気がひけます^^;
ま、サービス品ということでご理解くださいまし(^^)/~
私もこの間、種を撒いたんだけど
まだ目がでてこないで心配です。
あまり見るのも良くないかも知れません。
どんな種を撒いたのでしょうか?
今から楽しみですよね。
今からお手伝いすするとは、
きっと野菜好きの子供たちに育っていくんでしょう~
2009/05/06 URL 編集
まる
私もこの陽気に誘われて子供達と畑いじりしてます。
張り切ってやっちゃうとあっという間に終わっちゃうので
チビチビと楽しみながらやってました(*^_^*)
私は種を蒔いた後のぽこぽこ~っと「芽が出そろった瞬間」
が大好きです♪
2009/05/06 URL 編集
まる
私が頼んだ品かしら?
ありがとうございまーーーす♪
キレイにラッピングされてたらやっぱり嬉しいですねぇ~☆
何だかラッピングをほどくのがもったいないなぁ~♪♪♪
2009/05/06 URL 編集
athuko
旬のものは一番のご馳走です。
味と香りが抜群です。
2009/05/05 URL 編集
ピカリ産直市場お冨さん
スタッフK(おとこ)です。
おいしそうなおひたしですね!!!
2009/05/05 URL 編集
athuko
ストラップ、TWINSさんと同じ太さなの?
あのデザインは私が希望したものですが
とにかく同じストラップ使用ということで嬉しいデス(*^。^*)
届いたら、ブログに載せてね~(^^)/~
2009/05/05 URL 編集
athuko
前職がホームセンターとは知らなかった・・
私は、ホームセンターへ行くのが楽しみなんですけど^^;
そう、私はセレブと言って見たいです(笑)
家と、庭がただ無造作に広いだけです。(ーー;)
2009/05/05 URL 編集
かいり
頂きました。本日には手元に
届くと思います。例のストラップ twins使用
楽しみにしていま~す。
athukoさんからの連鎖ですね♪
歩チっ中です♪
2009/05/05 URL 編集
豆蔵
何を隠そう(なんのこっちゃ?)私の前職はホームセンター勤務でして、家庭菜園についてはチョッとうるさいでふ(ウソ、全然知りません)
で、遠くのサイディングが霞んで見えるほどの大庭園は、athukoさんのお庭なんですね。もしかしてセレブ?(笑)
2009/05/04 URL 編集