fc2ブログ

5月8日の京政産アスパラガス

当ブログ、専属カメラマン(勝手に)の(*^_^*)

いづみやブログの女将さん アスパラの一本まるごとフライ   
TWINSブログのTWINSさん アスパラのサラダいかだ盛り

アスパラガスを載せてくれました。どうもありがとうございます\(^o^)/

京政産アスパラガス
京政産アスパラガスは好評をいただきありがとうございます。
昨日から一気に夏日となり、アスパラも順調に収穫されております。

急に暑くなり、身体の調子がイマイチで、このままどうにかなるんじゃないか?
と心配しましたが、半そでに着替えましたら正常に戻りました^^;
ただ暑かっただけのようです(笑)

京政産アスパラガス
アスパラは、収穫された日に発送しますので鮮度も抜群です。
最初は味付けなしでお召し上がりください。

京政産アスパラガス
アスパラの下の部分が硬いかな。
と思った時は、捨てずにミキサーにかけ、
ニンニクマヨネーズと合わせても美味しいです。

京政産アスパラガス
2日目ぐらいになりますと、焼きアスパラガスもオススメです。
これはお客様から聞いたものですが、
とうもろこしのようにホクホク、さらに甘さが増して美味しいのだとか?
やはりそのとおりでございました。

私は、焼いたあと、比内地鶏つゆに漬け込み焼き浸しで食べてみました。
これは2Lサイズなのですが、お皿が大きいだけです。

京政産アスパラガス
バター醤油でも。
これも2Lサイズなのですが、お皿が小さいだけです^^;

ネット通販は、土日も営業しますので到着希望に合わせて発送させていただきます。
尚、11日発送の2Lサイズは込み合っております予めご承知願います(*^_^*)


ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪

 
秋田稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>ひろみちゃん
ブログ頑張ってますね(^^)/~

アスパラも今が旬で美味しいデス。
地物野菜が出始め、やっと美味しい農産物に
ありつけたという安堵感があります。
長い冬の後の幸せを満喫したいですね。

また今度、撮影会に行きましょう~

ひろみちゃん

アスパラのみずみずしさが伝わり、写真のドアップ、
思わずつばを飲み込んでしまったくらい美味しそうです。
アスパラの料理の仕方もこんなにあるんですね。
いたれりつくせりです。参考になります。

athuko

>千尋ちゃん
お米も甘くて美味しいですよね~
粘土質の土壌で肥えてるせいかもしれません。
アスパラは規格外でも味は同じ、
家でも規格外専門です^^;
いつもありがとう~(^^)/~

athuko

>いそべの若大将さん
最近、秋田もアスパラ栽培が盛んになってきました^^
同じアスパラでも、人それぞれ違ったレシピがあって
楽しいデスネ。
美味しそうだもん(^^)/~

千尋

美味しいね
厚子さん
ホントに美味しいものって
「甘い」のね
戴いたアスパラ
早速茹でてシンプルに
味付けなしで食べてみたよ
甘くて柔らかくて美味しいね
毎回言ってるけど、お米もそうね
甘くておかず要らず

いつもありがとうございます

いそべの若大将

おはようございます。

秋田は、おいしいアスパラ産地なのですね!!
食べてみたくなりました(^^)
皆さんのブログを見ていると、とても参考になりました♪♪

athuko

>いづみや女将さん
そうですね、畑に鍋と油とガスを持って行きたいです^^;
春のアスパラは次の日でも味は落ちません。少しは違うかも。
このアスパラはTV取材も受けたもので
TV局のスタッフの方が驚く程の量を食べていったんです。
おそるべし、アスパラ。

秋田の味はまだまだこれから本番を迎えますので
期待しててくださいね(^^)/~

athuko

>お富さん
ニンニクマヨは最高です。
お酒の共にもグットです。

ニンニクはお富さんちがオススメですね~~

athuko

>TWINSさん
同じアスパラでも、隣の芝生は青かった(^^)/~
第一弾は、大、大成功でーす。
友達でよかったと思いました\(^o^)/

athuko

>豆蔵さん
最初はシンプルに食べるのがベストですが、
これが、だんだん飽きてくるんですよ。
毎日、アスパラばかり見てるせいでしょうか?
贅沢といえば、贅沢・・
豆蔵さんの一夜干しもすんごく美味しいけど
毎日見てると、飽きてきませんか?(笑)

athuko

>かいりさん
ここ数日、ものすごく暑くなり
ペースダウンの私であります^^;
しかーし、お酒だけは飲めるんですよね(*^_^*)
お酒の肴に合うようなレシピばかり紹介してました(^^)/~

いづみや女将

athukoさん、おはようございます。
アスパラガス美味しいです~♪
どうやって食べようか…と考える間もなく完食する勢いです。
焼きアスパラガスが美味しそう!!
やっぱり畑へ鍋を持ってお伺いしたいです(笑)。
美味しさの秘密は土壌ですかねぇ…最高に美味しかったです(^▽^)

ピカリ産直市場お冨さん

うん!
おはよーございます。
スタッフK(おとこ)です。

アスパラにんにくマヨはかなりおいしそう!

TWINS

こんばんは。

今日届きまして、早速3品作って食べました(^^)
今日は1品だけのUPですが、
後日またUPしますよ~

とにかく、美味しいアスパラ、ありがとうございました。
こうやっていろんなレシピを紹介してもらえると
たいへん参考になります(*^^)v

販売だけでなくレシピの、しかも美味しそうな写真の紹介は
最高のアフターフォローですねv(o^_^o)v

豆蔵

こんばんは

アスパラガスの新鮮さが伝わる画像ですね。
ホント青々、艶々として美味しそう!
単に茹でてマヨネーズだけでは無く、調理のバリエーションもあるのですね。

かいり

こんばんは athukoさん♪
おいしそうなレシピの数々
アスパラネーズは良さそうですね。
焼き浸しもお酒の肴に
最高ですね♪

歩チっ中です♪
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います