fc2ブログ

稲庭冷やしうどん

2009-6-17-2.jpg
ここも梅雨入りとなりましたが、宣言されたとたん!快晴続きで、
本日も、さわやかな青空が広がる秋田県湯沢市です。
でも、朝晩は寒いです^^;

と言うことで、昨日のお昼は、
さくらんぼが無くならない内にと、稲庭冷やしうどんを作って食べました。

向きが反対の撮影(ーー;)

稲庭うどん 麻生孝之商店

オート撮影で稲庭うどんを持ち上げましたら、白く、しかも透明感のない稲庭うどんとなってしまいました。




太陽光に差し替えしました^^;
透明感が命の稲庭うどんなのですが、またリベンジします。

ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪

コメント

athuko

>TWINSさん
この冷やしを作ったとたん、あまり暑くない日々が続きます^^;
今年は冷夏なのか?と心配してますが、
野菜は、虫もつかず病気もせず元気に育ってくれてます。

稲庭うどんは、ちゃんとしたものもあるのですが(笑)
写真がイマイチでボツにしました^^;

athuko

>豆蔵さん
冷やしにマヨネーズですか?(~o~)
でも、ケンミンSHOWを見てるせいか、あまり驚かないのですが(笑)
なんでもありの世の中なんですよね^^;;

サクランボが美味しいのでなくなる前に急いで作りました。
かっこ負けですかね^^

TWINS

おはようございます。

なかなか気温が上がらないですね。
なのでうどんや蕎麦も温かいものに行きがちです^^;

>向きが反対の撮影(ーー;)

とのことですが、稲庭うどんがメインなのでコレでいいのでは?
というか、具もちゃんと見えていて
うどんの切り口もキレイにそろっている
ベストアングルではないかと思いますよ(*^_^*)

豆蔵

こんばんは

これから気温が上がって来ると、冷やしうどんも
どんどん美味しくなるでしょうね。
山形で食べた冷やし中華はマヨネーズがノッテいて
びっくりしましたが、これは大丈夫?ですね(笑)
でもさくらんぼが載ってる~(@_@;)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います