
昨日に引き続き、今日も暑かった~~
ぬぐい~!! (手ぬぐいのことではなく、暑いの意デス)
はて、暑さはまだまだこれからなのに、今からこんなんでどうしましょ^^;
ということで、昨日のTWINSさんのお昼ご飯が美味しそうだったので
暑い時はこれだ!!!! これを作ってみよー!! (`・ω・´)b
真似して、冷製パスタを作りましたよ~
全部材料が揃ってましたので、すぐ作れました(^_^)/~
今度は稲庭うどんで作りたいと思います。

最近はまってる、味噌マヨネーズ焼き。
これはカツオで。
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
味噌 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
この材料に半日ほど漬け込み、焼くだけです。

鮭の味噌マヨ焼き。
鹿児島の焼酎”蔵の師魂”をあるお店からいただき飲んでます。
焼酎はあまり飲まない人(私)なのですが、意外と美味しいです。
でも私には、湯沢市の焼酎”無疆爛漫”の方が口に合うみたい^^;
※HPですが、あと数日でリニューアルオープンとなります。
今までのHPが跡形もなく、すべて”ぐるーり”と変ります。(^_^)v
といいながら、自社製作なので落ち度だらけだったりして・・
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪
コメント
athuko
自分が作ったものは、どうしても美味しそうに見えない感があります。
HPですが、来週初めには大リニューアルをお披露目するつもりです。
突っ込み大歓迎ですので、コメントお願いしまーす(^_^)/~
2009/07/04 URL 編集
豆蔵
今、訪問して来たばかりのTWINSさんのブログに
間違ってまた行っちゃったのかと思いましたよ(笑)
美味しそうですが、稲庭うどんバージョンも楽しみです(^_^)v
HPリニューアルされるのですか?楽しみです。
ツッコミいれようかな?(笑)
2009/07/02 URL 編集
athuko
カツオの味噌マヨですが、
実は、夫が購入してきたカツオがあんまし良くなかったので
味噌マヨ漬けにしたと言う訳です。
トロというわけには参りません^^
写真の絞りですが、私はだいたいF4からF5で撮影してます。
Mモード MFでがっちりピントを合わせています。
2009/06/30 URL 編集
かいり
畑からチョチョぃですね。贅沢ですね♪
やはり稲庭うどんを期待します。
マヨネーズ大さじ1杯は決め手なんですね。
赤身がトロになってしまうのですか?
焼き色が美味しそうです♪
ところでマクロレンズだと思いますが
絞りはどれくらいですか♪
2009/06/30 URL 編集
athuko
パスタのサイズも判断できるものなのですか?ビックリ!!
ニンニクが甘さを感じるので、いつもみじん切りにします。
お酢とレモンが加わっただけで新鮮な味を楽しめました。
久しぶりに食べて美味しかったです。
味噌マヨの上にかけたのもニンニクです。
舌にビリッとくる辛さがないので、なんぼかけてもgoodです(^_^)v
2009/06/29 URL 編集
TWINS
速攻、しかも私よりおいしそうに作っちゃうあたり、脱帽ですm(_ _)m
これは1.4ミリでニンニクもみじん切りにしましたね。
食べてみて私も、きっとこれ、稲庭うどんでもありなんだろうな
って思いました(*^^)v
今度は私が味噌マヨ、真似してみます(*^_^*)
上にかかってるのは生姜?ニンニク?それともネギですか?
2009/06/29 URL 編集