2009/09/24 URL 編集
2009/09/23 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
新潟は9月に稲刈りが終わってしまうんですね。
それだけ秋田より暖かいということですよね。
今年の新米を今夜食べましたが
昨年のあきたこまちより米粒が小さかったです。
今年は雨続きだったので全国どこも同じなんでしょうね。
2009/09/24 URL 編集
athuko
のんびり風景に見えますよね。
都会的な密集もなく、のどかな風景・・
でも田舎の人って休み無く働いているんですよ。
私が写す一枚目の風景をお墓の中から覗いていると思います^^
2009/09/24 URL 編集
athuko
そういえば、マコトさんオクラが好物だったと聞きました。
まさかプランターで育てているとは知らなんだ(*^_^*)
大忙しに見えるけど、家族みんな協力的で色々手伝ってくれるんです。
掃除も片付けも女の仕事とは限りませんのでΣ(=∇=ノノ
2009/09/24 URL 編集
TWINS
新潟ではこの連休、稲刈り最盛期といった感じでした。
こちらも22,23はちょっと天気が悪く
今日は良い天気になったので
刈り残しの田んぼも一気に裸になりそうです(^^)
花も秋の気配ですね~(*^_^*)
2009/09/24 URL 編集
溶射屋
おはようございます。
1枚目の写真が素敵ですね・・・。
のんびりとした雰囲気が伝わってきます。
そのような自然に恵まれた場所にお墓があるんですね
(∩.∩)
我が静岡でも奇麗なコスモスが咲いています!!
ポチッ!
2009/09/24 URL 編集
いづみや女将
京政地区のオクラの美味しさが忘れられず、我が家ではこの夏にオクラをプランター栽培していました。
一度の収穫に2~3本、誰が食べるかでもめました(笑)。
畑に横付けにあこがれて玄関先にプランター、美味しかったです。
成熟したオクラの実を見てみたいと今は一本だけ巨大化中です。
障子張お疲れ様でした~!
webショップに畑に料理に撮影に大忙しのはずなのに、athukoさんてスゴイです~!!
2009/09/23 URL 編集