2009/09/25 URL 編集
2009/09/24 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
子供たちに好き嫌いがなければ
料理のレパートリーも広がります。
実は、家では好き嫌いが激しく、
特に野菜の好き嫌いが多くて困ります。
夏に茄子を食べないヤツもいたりして・・
梅おろしあん、案外いけました(^_^)v
>(↑何げに「私はまだ若い」って言ってますぅ?v( ̄∇ ̄)ニヤッ )
なーに五十代もあっというまにやってきますよ(ーー;)
まるちゃんが50歳だったら、私は。。。アチャ~!!
2009/09/25 URL 編集
athuko
北ちゃんのように体力を使う人は
梅おろしあんが最適なんじゃないでしょうか?(^_^)v
夏の疲れ、でてませんか?
2009/09/25 URL 編集
athuko
ここでは家庭菜園にしては規模が小さい畑です。
丁度の大きさに私は満足なのですが^^
あ、大根菜が正解ですよね^^;
最近、地産地消のお店でも販売されているので
今の時期どこの家庭でも食べてる葉っぱです^^
塩漬けもありなんですが、ここでは
酒粕和えが定番スローフードみたいです。
2009/09/25 URL 編集
まる
最近、ご飯の用意をする時や買い物に行く前に「あっ!そうだ♪」と
atsukoさんのブログやTWINSさんのブログを開くことがあります(^_^;)
主婦暦10年なもんでこれからまだまだ色んな料理を覚えたいと思いま~す。
(↑何げに「私はまだ若い」って言ってますぅ?v( ̄∇ ̄)ニヤッ )
2009/09/25 URL 編集
ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻
大根葉のおひたし美味しいですよね~。
梅おろしあんかけも美味しそうですね。疲れたときなんかでも食欲出そう。(^^)v
2009/09/24 URL 編集
TWINS
やっぱりあの量は家庭菜園レベルじゃないですよ~
立派な農家に見えます(*^_^*)
大根葉、新潟では大根菜といいますね。
塩漬けが大好きで
新米で食べたいおかずランキングのトップ3に入っています(^^)
素材も料理の写真もキレイですわ~(*^^)v
2009/09/24 URL 編集