fc2ブログ

湯沢市燦ランド世界ダリア園

湯沢ダリア園
昨日の午後、すぐ近くにある”燦ランド世界ダリア園”へ行ってきました。

しかも、たった一人で・・(ーー;) 
実は、一人の方が撮影に集中できますので、一人で行こうと心に決めておりました(^-^)v


湯沢ダリア園
このダリア園は、約400種、4,000株のダリアが咲き誇っていて
今がちょうど見ごろのような気がしました。
何年か前、撮影した時は花が終盤戦だったので、被写体を選ぶのが大変でした。

湯沢ダリア園
撮影しながらダリアの名前を記入してきたのですが、
途中から、ナニがなんだかわからなくなりました(゚-゚;)ヾ(-_-;)

これは”ペチカ”です。たぶん^^;
2009-10-4-30.jpg
これは"パンダ”だそうです。
赤と白の・・って札を見たら "パンダ”だったので記憶が鮮明です(*^^*)

湯沢ダリア園
曙乙女だったような気がしますが・・あてになりませんね^^;
4000種類の花を覚えるなんて、私の脳みそでは無理・・(*・ ・*)


ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング5位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>豆蔵さん

ダリアなのに、コスモスのような花もあって
驚きますよね。
花の中でも一番派手なダリア、
鮮やかな花なので、撮影には向いてると思います(^_^)v

athuko

>KON さん
写真を写さない人は、すぐ見飽きてしまって、
早く帰ろうよ~~を連発するので、
気が散ってしまいます^^;
花の撮影は比較的簡単なんですけどね(^_^)v

豆蔵

こんばんは。

ダリアは、その品種の多さにビックリします。
そちらのダリア園だけでも、相当な数の品種でしょうね。
総称で「ダリア」で通じるから十分ですね(笑)

それにしても鮮やかな花だな~(^_^)v

KON

>一人の方が撮影に集中できますので

分かります分かりますっ(^^)
集中力は見事、作品にも反映されていますね!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います