fc2ブログ

湯沢市稲川地区から

2009-10-19-4.jpg
この間、いづみや女将さんが荒川の夕景を写したのを見て
とてもきれいだったので、私も真似してみました。

実は、日没が早いので、買い物へ出かけたついでに写したものです。
時間帯としては、17時頃だったと思います。
稲川中学校隣の楽天イーグルス稲川球場から
三角山の名称でチト有名な”三吉山”を写す。

ノイズが酷い画像でした^^

2009-10-19-20.jpg
30分もたたないうち、すっかり日が暮れて真っ暗になってしまいました。
同じ三吉山を橋の上から、さらに車窓から激写しました。

さて、今夜はオリオン座流星群が見れるでしょうか?
曇りのち雨ばかり続く、最近の秋田でございます。(* ̄. ̄)c



ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング5位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>TWINSさん
やはり赤帯レンズは違いますよね。
最近、風景は一本ある赤帯ばかり使ってます^^

山が三角で観光案内にされてる山なんです・
ただ、私の住む京政の畑からみると三角ではありません^^;

athuko

>かいりさん
夕景とか朝焼けの時間は、かいりさんの職業もそうですが
一般の主婦にとっても忙しい時間で撮る気になれませんでした。
走る車の中から助手席で写しました^^;

広角は一本あると重宝しますよ~

TWINS

こんばんは~

考えてみればオレンジから違和感なく
ブルーのグラデーションになっていくって
けっこう不思議な気もしますが
理屈抜きできれいな空です(*^^)v

ほんとに山が三角なんですね(^^;)

かいり

こんばんは athukoさん♪ 再び
そうそう 伯爵様も撮ってましたね
日本ではないみたいですね。
撮りたいな~と思っていますが。
1日の中で一番忙しい時間帯です(悲)
やはり広角レンズ良いですね♪

歩チっ中です♪
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います