fc2ブログ

湯沢こまち塾写真部 忘年会

2009-12-13-6.jpg
夕べ、湯沢こまち塾写真部 忘年会へ参加してきました。
集合時間に余裕を持って出かけ、市内のイルミネーションをハート絞りで撮影してきました。
車の中から手持ち撮影したので、うまくいきません・・
しかも店舗の中にあるイルミだったのでガラス越しの撮影・・・
またチャレンジしようっと。(;>_<;)

アゴスさんへTBかけるのも気が引けます^^;;


湯沢こまち塾写真部 忘年会
さて、今回の集まりは、忘年会を含めレシピ撮影も目的の一つでした。
単焦点レンズにハート絞り紙をつけたままの撮影・・
ボケがハートになってました^^;;

ストロボも忘れ、やる気ナッシングぅ~

湯沢こまち塾写真部 忘年会
でもダメですね・・
こんなモッキリが出始めると、撮影どころではありません。
しかも2杯目になると、ハタハタをどうやって食べるか?バトルに突入し大騒ぎの一幕も!!
ハタハタの塩焼きは、おおありなんだそうです!
良く考えてみると当たり前ですけどね^^;


生ビールで乾杯し、さらにモッキリ何杯飲んだのか記憶にございません・・


不吉な予感がしたので、乾杯の前に集合さしんを写したいと延べ、写したは良いが・・
湯沢こまち塾写真部 忘年会
心霊写真の出来上がりです( ̄◇ ̄;)
たった一枚しか写さなかったんです(笑)
三脚を立てたのですが、店内が満員御礼の混みぐあいで、たぶんゆらゆら揺れたのでしょ~~

はた坊さんと私は、この世のものとは思えません(@_@;) 

下の写真は、まる男くん。
シンデレラの話を聞かせ、シンデレラは私で、意地悪ねーさんはまるちゃんで・・・
といったその時! それは反対だっ!と言われました。
たぶん、母が怖くてでた言葉だったと思います~~

とまぁ~、お酒が入ると花火の打ちあがりと同じ、賑やか且つ大騒ぎの忘年会となりました。
新年会もあり!だろうとのことでこの場を後にすると、店内は私たちが最後の客となっていたのでした^^

で、その足で2次会へ・・
何を話したのか記憶にないのですが、楽しい一夜を過ごしたのはわかります^^

今回参加したのは、
はた坊さん
まるちゃん一家
ひろみちゃん夫婦
きよちゃん
そして初参加の流木作家のがるぼさん
私です。

みなさんのブログも覗いてみてください。

恐れ入りますが、睡眠不足に付き、皆様のところへ明日お邪魔させてただきます。 (〃∇〃)  




ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング2位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>豆蔵さん

写真部の皆さん気さくな人が多いのでついつい飲みすぎて・・

シンデレラの話・・
白雪姫の話もしましたが
どちらも私は悪者のようでした。
子供って親の顔色も見てるんじゃないかと・(笑)
嘘です。正直な子供は可愛いですよね^^

豆蔵

こんばんは。

中々盛り上がった飲み会だった様ですね。
何もかもハートのボケと言うのが、面白いです^m^

それにしても手元が狂うほど、相当飲まれたのですね。
シンデレラのクダリ、大笑いですね。子供は正直だ(* ̄▽ ̄*)ノ"

athuko

>wakoさん
自営の人が多いので、こういった忘年会は楽しかったです。
一番年上が私で、威張りながら飲めて最高でした(笑)
近くだったら仲間に入れたいところです^^

athuko

>がるぼさん

一昨日は三脚まで担がせ、すんませーん^^;;
なにしに参加したのか?
私の助手だったのか?と後から考え恐縮しました~~
でも次回も是非参加してくださいね( ̄▼ ̄)

>集合写真のお酒の並びが良いですね
>ガマンした甲斐がありました(笑

綺麗に写ったのがお酒だけとはいただけませんね~
これだけでも揃えた甲斐がありました(爆)

athuko

>あきたこまちネットさん
今回も参加できずに残念でした~
飲み会は初めてでしたが、最初からのりのりで
大騒ぎの宴会となりました。

やはり秋田の酒は美味しいねっ!
という意見で、どんどん飲み干しました~
次回は参加してくださいね~

athuko

>KIYOちゃん
やはり飲める方がお徳かも知れません^^;

今回の場所は暗くて撮影は難しいです。
次回は、太陽光のあるお昼にじっくりと撮影したいと思います。
日中の撮影は暗くても綺麗に写るからです。
ライブビュー撮影は便利だし、そういった機能を使いこなしながら、さらに楽しい撮影会にしたいですね。

新年会も是非やりましょ~~\(^^:;)

athuko

>フェルエッグ りーさん
ハートのイルミが綺麗でしょ~
アゴスさんのブログに正体が隠されていますよ~
覗いてみてください~

athuko

>ひろみちゃん
忘年会、久しぶりに大笑いの連続でしたね^^;;

お酒が入ると威張る正確なのかも?(笑)
いえ、お酒は入る入らないは別として
本音が出たのかも知れません。

2次会はもっと熱く燃え、さらに意気込みを吹きかけ
解散となりました。 1時頃?

ともあれ、口だけでなく実行も伴わないとね^^
がんばりましょうね~~

次回の集まりは、決定打で行きたいと思います( ̄◇ ̄;)

athuko

>那須の丘さん
お初コメントありがとうございます(≧∇≦)
IT繋がりで、今はすでに終わってしまった講座の繋がりで
今だこんな具合にお付き合いしてるという次第。

秋田を離れた皆さんが覗いてくれ、またコメンをいただくことで、ブログ更新の励みになると思います。
これからもどうぞ応援方よろしくお願いします~~

athuko

>アゴスさん

>ハートの形がパワーアップしているような気がします。
ありがとうございます。
ガラス越しでなければもっと綺麗に写す自信はあります^^
>ハート絞り紙をつけたままの撮影
>周りの方は気が付かなかったのでしょうか。

自分の撮影に気をとられ、誰も気づかなかったかも^^;

>江戸時代にタイムスリップした脳外科医のドラマみたいです。
オチということで理解願います!
透明人間現る?
脳外科医のドラマは笑えます^^;;

athuko

>まるちゃん

>おそらく・・・私でもっきり4杯くらいだったので
athukoさんはそれ以上かと

えー(@_@;) そんな覚えはないのに・・・
まるちゃんの方が酔ってたと思ってたけど^^;;
美味しいもっきりが悪いのかも?(性格悪ぅ~)


>2次会も熱かったみたいですね。
2次会は、まるちゃんの旦那さまを突いて楽しかったです。
( ̄▼ ̄)

また飲みたいですね~って
必ず飲みましょうね~

wako

楽しそう~ 美味しそう~
アットホームでいいですね♪
中に入れないのが 残念です・・笑

がるぼ

日曜は遅くまでありがとうございました

おかげで昨日は体のぐあいがよろしくなくて大変でした・・

集合写真のお酒の並びが良いですね
ガマンした甲斐がありました(笑

athuko

>かいりさん
ハート絞り、かいりさんもやってましたね~
三脚使ったほうが良いですね。

>でもお酒のジョボジョボ感 いいかんじですね。
注目され、野次も飛んで、大変注ぎにくそうな感じの店員さんがおりました。
こんな集団嫌いって思ったかも^^;;


背景のボケハートは、ありったけ開放にするとできますよ~
だから単焦点レンズを使いました。
ポチありがとー

athuko

>TWINSさん

>刺し盛りにのっている花びらの先端もハート型なのは
>単なる偶然?!
食用菊をハート模様で飾ってまして
これは魅力的な盛り付けでした。偶然といえば偶然ですね~


集合写真はシャッタースピードは 1/4秒だったのかも知れません。
廊下に三脚を立てましたが、そんな雰囲気じゃなかったんです。
邪魔で仕方ない雰囲気^^;
2枚写す気にもなれませんでしたが、心霊写真も面白いかなと掲載しました~

早く飲みたくて、どんどんいってしまい・・
写真なんてどうでも良くなりました~ダメだ~

athuko

>はた坊さん
シャッターが切れてからもしばらく動かなかったのですが
どうしてこんな写真に?

そうか、透明な心の持ち主だから?
ん~これは突っ込まれそう!!

いける口の人が多かったので^^
是非、新年会もやりましょうね~

あきたこまちネット

アップを楽しみに待ってました!
楽しそうで羨ましいです^_^
最後の集合写真もある意味思い出に残る作品かもしれませんよ!なかなか狙ってもできませんからね!

KIYO

楽しかったですね!
日曜日はお疲れ様でした~。

色々なお話が出来て楽しかったです。

それにしてもathukoさんはホントにお強いですね~

食べ専の私は少し鍛えなければ・・・と思いました。

また、新年会で盛り上がりましょう。

フェルエッグ りー

こんにちわo(^-^)o
>市内のイルミネーションをハート絞りで撮影してきました

  とってもロマンティックですo(*^▽^*)o
  うっとりしました♪

ひろみちゃん

忘年会&撮影会 
ほんと楽しかったですね。

お酒が入るにつれ、熱く語るathukoさん。
二次会はどうなったのかな。
まずは、魚彦でのathukoさんの思いが強く伝わり、
頑張るぞ、コメント。という気持ちです。
今のところは・・・

それはそうと、
また、集まりたいものですね。

那須の丘

はじめまして
ひろみさんのブログから訪問させていただきました。
私の故郷も湯沢(旧稲川町駒形)です。
ひろみさんとは、ブログでお知り合いになり、日頃
なにかとお世話になっております。

いやいや、楽しい忘年会でしたね。
羨ましく思いながら、拝見しております。
共通の趣味をもった仲間で、わいわい飲む酒は格別
ですよね。(特に、もっきり、見てて涎が出そうでした)

高校卒業して田舎を離れ、30年になります。
皆さんのブログを拝見しながら、懐かしんでおります。
これからも、訪問させていただきます。

アゴス

ハートの形がパワーアップしているような気がします。
>ハート絞り紙をつけたままの撮影
周りの方は気が付かなかったのでしょうか。
でも、ちゃんと撮れてるのがおもしろいです。
最後の写真は・・
江戸時代にタイムスリップした脳外科医のドラマみたいです。

まる

お疲れさまでした~!
夕べは楽しかったですね♪
日本酒を一緒に飲んでくれる方が隣に居たので
久しぶりに美味しい日本酒が飲めました。

おそらく・・・私でもっきり4杯くらいだったので
athukoさんはそれ以上かとv-357
2次会も熱かったみたいですね。
また集まりましょう。

かいり

こんばんは athukoさん♪
流石のリベンジ これでダメなら私どうしましょう♪

狙いましたね お作り お酒、
私もやってしまいそうです。
でもお酒のジョボジョボ感 いいかんじですね。
バックに光り物入れてボケをだすと
もっとハートがでるのでしょうか。
さすがathukoさんです♪

歩チっ中です♪

TWINS

こんばんは~

ハートが進化してますね~(^^;)
刺し盛りにのっている花びらの先端もハート型なのは
単なる偶然?!

楽しそうな忘年会です。
集合写真はシャッタースピードが
1/4秒とかだったんでしょうね。

飲み会って写真撮ろうと思ってカメラ持って行きますが、
飲んじゃうと『まっ、いいかぁ~』ってなって
まともに撮れないですよね~(*^_^*)

はた坊

お疲れさまでした~
撮影会&忘年会と二次会、お疲れさまでした。かなりお酒がすすんでしまいました(^^

集合写真の私とathukoさん、見事に透けてますね~。透明なハートの持ち主だから、透けちゃったんですね!

楽しい宴会だったので、ぜひ、新年会もやりましょうね(^^v
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います