fc2ブログ

今年一年のご愛顧に感謝申し上げます。

三梨牛(みつなしぎゅう) 稲庭うどん 麻生孝之商店
本日は、三梨牛入荷日とのことで、我が家は5,000円と4,000円のすき焼き用のお肉を4パック購入しました~
いえ、3パックは頼まれたものですけど^^;

元旦の夜は、すき焼きが定番なので買わないわけにはいきませんので^^

寒ぶり 稲庭うどん 麻生孝之商店
そして、本日も買い物へいけなかったし、行く気もなかったわけで、
魚屋さんへ寒ぶり一本頼んでみました。
三枚卸しにして届けてくれました。

寒ぶり 稲庭うどん 麻生孝之商店
この時期、ブリ一本の値段はそれなりに高かったのですが、マグロのお刺身より
寒ブリの方が良い!という家族の言葉を重視して決断させていただきました。
チョッとオーバーですけど^^;

4分の1を早速お刺身にして食べることに。

他の塊は雪の中に沈めてあります( ̄▼ ̄)

寒ぶり 稲庭うどん 麻生孝之商店
腹の方から食べたのですが、美味しすぎて言葉がありません。
さらに、明日から3日間ぶりを食べ続けます・・・

夫曰く、食べれる時は食べておこう! 
んだよね。買える時は買って食べて、買えなかったら別の方法を考えて、
とりあえず今年の締めくくりは食べようということで^^


寒ぶり 稲庭うどん 麻生孝之商店
お刺身を作った時に残った皮も捨てずにお味噌汁にしました。
ここでは、荒煮とは言わず”ざっぱ汁”ですね・・

鍋がすっからかんになりましたってば・・

明日から3日間、ざっぱ汁が続くわけですが(笑)

稲庭うどん 麻生孝之商店
そして、今年最後の写真は稲庭うどんで締めくくり・・と言いたいところでしたが
前の写真を何度も載せてしまいます。
実は、本日30日も仕事が忙しかったのですね。

これもひとえに皆さまのおかげと感謝いたしております。
本当に本当にありがとうございました。

ブログの方はこれで最後の投稿となりますが
2010年も 変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。


今年一年ご愛顧を賜りまして感謝申し上げますとともに
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

それでは、皆さま良いお年をお迎え下さい。


ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング2位デス♪(*^_^*)


ブロガーの皆様のところへ明日お邪魔させていただきます。

秋田県湯沢市からお届けする 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>レオンくん
昨年は単身赴任ご苦労様でした^^
食える時に食っておこう!と
夫は江戸っ子気質なのか、食えない時はその時に考えれば良いいというタイプ。
私は従うタイプ。

特に、レオンくんにはたっぷりお酒を注いであげたいです^^
忙しいのは重々承知ですが、師匠なので、更新を楽しみにしてます。

今年もよろしく覗かせてください^^;

athuko

>KONさん
新年おめでとうございます。
昨年の忘年会ではお酒を交わすことができなくて
とても残念でした^^

今年も忙しくなりそうで良かったですね。
撮影会にKONくんがいないのは淋しいので
できるだけ参加してくださいね。
では、今年もよろしく~

athuko

>まるちゃん
昨年は楽しい一年でしたが、
今年も切磋琢磨しながら前進のみです。

こちらこそ、今年もよろしく~

athuko

>はた坊さん
私も夕べ紅白を見ながらお酒を飲んでました。
新○出身の小林○子さんの衣装をみて、
ハードルの高さを実感しました(笑)

撮影会方々、今年も張り切って前進していきましょうね~
今年もよろしくです^^

athuko

>溶射屋さん
新年を家族旅行で奥様孝行なんて素敵です。
昨年は、溶射屋さんのブログで色々勉強した一年でもありました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

athuko

>あきたこまちネットさん
昨年は一度もお逢いできなかったんですね^^;
撮影会の機会を増やしながら秋田の情報をどんどん
発信していこうとこの間決めたばかりです。
新年会には是非参加してください。

今年もよろしくお願いいたします^^

athuko

>伯爵さま

あけましておめでとうございます~
昨年中は大変お世話になりました。

相変わらず忙しそうですね。
年末に家族孝行も実行されお見それいたします^^

>秋田は美味いものだらけだよね
次回ご来県の際は、もっと美味しいものを食べさせたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

レオン

食えるときに食わせろ呑ませろ
常々、我輩の連れにも申しておりますが
家に帰ると娘が「とうちゃん程々にしたら」と冷ややかにつぶやきます
これを言われるとさすがに「ドキッ!」
なので秋田では控えめにして盛岡に帰るとガッツリ頂きます
サシの入った極上三梨牛とブリの大トロ 絶品ざっぱ汁 かーっ、タマリマセンねぇ

今年もこんな羨ましい御馳走を見せ付けられるのかと思うと覗くのが恐くなりますが
どうか宜しくお願いします


KON

新年おめでとうございます。

今年は東京方面へ多めに出張予定なので、写真部でお会いできる機会が少なくなるかもですが、何とか時間を作ってみます!
よろしくお願いいたします。

まる

athukoさんこんばんは。
今年はいろいろとお世話になりました。
感謝感謝です。
来年もまたカメラもってくっついて行きますので
宜しくお願いします。

はた坊

athukoさん、こんばんは!
現在、紅白を聞きながら、ブログチェック中です。

今年1年、お世話になりました。
来年は、新年会もそうですが、撮影会も何回かやりたいですね。

では、良いお年を!

溶射屋

athukoさん

こんばんは!

>これもひとえに皆さまのおかげと感謝いたしております。
本当に本当にありがとうございました。

昨日までお仕事だったのですね・・ご苦労様です。

>ブログの方はこれで最後の投稿となりますが2010年も 変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

今年も何かとお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。ヽ(^。^)ノ

あきたこまちネット

今年もありがとうございました!なんだかんだとあっという間の1年間。実は直接はお会いできなかったですが、どうもそんな気がしませんね(笑)
来年早々の新年会には顔を出せるようにしたいと思いますので来年もよろしくお願いいたします。

伯爵

こんばんは
紅白見ています
京都の家族旅行から帰ったよ。
>元旦の夜は、すき焼きが定番なので買わないわけにはいきませんので
 それは、豪勢な!
 いいなあ

でも、さいごは稲庭で〆たね
寒ぶりも興味があったけれど
秋田は美味いものだらけだよね

athuko

>いそべの若大将さん
今年は私も勉強の年でした。
来年は、いそべさんのように大繁盛のお店になるよう
あやかりたいです。

こちらこそ色々お世話になりましたが
来年もよろしくお願いいたします。
では、良いお年をお迎えくださいませ~

athuko

>サンクリーン塩尻 さん

北ちゃんから教えてもらった床掃除を午前中に仕上げましたが、驚くほどきれいになりましたよ。

そして、今年はたくさん笑った年でした^^;
北ちゃんにも幸多かれとお祈りします。
来年もあと僅かとなりましたが、
懲りずにお付き合いくださいませ。
どうぞ良いお年を~~

いそべの若大将

athukoさん、こんばんは。
今年は、私の知らない事を、色々勉強させて頂き、ありがとうございました!
知らない事だらけの私ですが、これからも、色々な方から刺激を受けながら、頑張りたいと思います!
来年も、よろしくお願いいたします!!

サンクリーン塩尻

こんばんわ。

最後まで美味しそうな画像の数々、さすがですね~♪

いつも楽しいコメントを頂きありがとうございます!

来年もよろしくお付き合い下さいませませ。(^^)/

そして、来年がathukoさんにとってより良き年になりますように♪

athuko

>ひろみちゃん
今年は撮影会を重ねていくたび、親近感がわき
あのような発言になってしまったのかも^^
でも、あれはあれで少しでも実現させていこうじゃありませんか?
そんな大きな希望を持った師走でありました。

私の方こそお世話になりました。
新年もどうぞよろしくです。
ご家族と、良いお年をお迎えくださいね~

athuko

>いづみや女将さん
今年はお逢いできて嬉しかったです^^
村上の美味しい食材もたくさん堪能できました。
幸せと言えば幸せな一年でした。

寒波到来と思ったら、今お月さんが出てまして
穏やかな年越しとなりました。
これからやってくるかもしれません^^;;

こちらこそ、新年もよろしくお願いしますね~

athuko

>TWINS さん
今年の年越しは寒ぶりと決めていました。
一本丸ごとなので食べ応えがあります。
他の食材を控えて、ブリで新年を迎えます。

今年は、稲庭うどんのレシピ及び暖かいコメントの数々
言葉にできないほどお世話になりました。
ありがとうございます。

こちらこそ来年もよろしくです~
どうぞ良いお年を~~

athuko

>wakoさん
モグちゃん筆頭に、可愛いにゃんこを楽しませていただきました。
今年はコメントで応援していただきありがとうございます。
来年もどうぞよろしく~

athuko

>かいりさん
年末年始は近くの温泉も忙しそうです。
今って、年越しも温泉で!と言う方が多いんですね。

かいりさん、今年は新インフルにもかかりましたので
どうぞご自愛くださいね。

今年は暖かいコメントもたくさんいただきました。
心よりお礼申し上げます。
先ほどポチのお礼をさせていただきました^^
新年もよろしくです。

ひろみちゃん

今年も最後まで楽しませていただいたブログでした。
どれもおいしそうなご馳走に「うまそ~」と、
うなるしかありませんでした。
また、撮影会では色々を教えていただき、
ありがとうございました。
最後の忘年会でのathkoさんの思い、
深く胸に秘め、来年に向かって気合いを入れて行きたいと思います。
来年もまた、よろしくご指導、お付き合いの程、
お願いいたします。
athukoさんにとって、新しい一年が
すばらしい年になりますように、
お祈り申し上げます。

いづみや女将

athukoさん、こんにちは。
こちらでの美味しい写真は私の心のオアシスです!
ああ、なんて美味しそう~♪
また寒波到来、真っ白な秋田の風景も楽しみです。
今年は本当にお世話になりました。
2010年もよろしくお願いいたします。

TWINS

おはようございます。

いや~、もう、ブリトロがたまらんです(^^;
丸ごと1本お買い上げならではの
ブリづくしですね~

athukoさんには今年一年も
たいへんよくしていただき
とても感謝しています。

来年もよろしくお願いします(*^_^*)

wako

又~すごく美味しそうなのの数々^^
よだれが・・・笑
今年も素敵なお写真ありがとうございました
又来年も楽しみにしています
良いお年をお迎えください♪

かいり

こんばんは athukoさん♪
お仕事納めですね。
暮れからお正月また大変ですね。
沢山の方々が訪れてくるのです。
大量に仕込んだ料理が目に浮かびます♪

今年一年間 ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします♪

歩チっ中です♪
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います