fc2ブログ

本日も穏やかな一日でした。

モミジの木 稲庭うどん 麻生孝之商店
本日は写真を写せなかったので、昨日と似たようなものを掲載します。


2010-1-7-7.jpg

純米酒 秋田杜氏 稲庭うどん 麻生孝之商店
最近、純米酒ばかり飲んでいたので、夕べは吟醸酒を飲みました。
我が家は5人中、3人は日本酒を飲みます・・
こんなに飲んで良いだろうか?と思うこともしばしばあります。

しかも夫は、たまーに萬田銀次郎の録画を見ながら飲むため
ほろ酔いになると、銀次郎になりきってる場合もあります。( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!


ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング2位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>かいりさん
かいりさんだけに教えたいでのですが
赤帯レンズはお勧めしたいです。
誰でもこの程度に写ります^^

ポチありがとー

athuko

>豆蔵さん
氷の背景は雲り空なんです^^

秋田県の酒のみ日本一は
我が家で大きく貢献しております^^;

夫は力ちゃんのようにカッコよくはありませんが
自分はそれなりに!って感じでしょうか~

athuko

>和スィーツ茜姫さん
だんな様が飲めないのは残念ですね^^;
家では家族全員酒豪なので、お酒がいくらあっても足りません^^

かいり

こんばんは athukoさん♪
いつもながら参考にさせて頂ける写真です。
私もこのような写真が撮りたいと
いつも思っています♪

ポチ

豆蔵

こんばんは。

氷がついた枝の向こうには青空が・・・春を感じさせる
カットですね~。
5人中3人が日本酒とは、高日本酒率ですね(笑)
だんなさん、竹内力入っちゃうんですねー(@_@)

和スィーツ茜姫

こんばんは!

うちでは、だんな様は晩酌しないので、
私一人で飲んでます。

5人中、3人飲める家族がうらやましいです!

athuko

>アゴスさん
私は年も年なので、普通酒は飲まないようにしてます。

吟醸酒より純米酒の方がさっぱりして好感が持てます。
なので最近もっぱら純米酒ということで^^
量はあまり多くないと思います。1合くらい?

athuko

>ほのぼの野菜畑さん

ブログを覗いたんですが、私のコメントが反映されてません・・
なしてだろ?
再トライしてますね~^^;

銀ちゃんのようなカッコよさはありませんが
自分ではなりきっているようです^^;
おかしい夫婦なんです^^

たまには日本酒で壊れてもいいんじゃないでしょうか?(笑)

athuko

>まるちゃん
空は曇りだったんです、この写真^^;
でも青く写る方法で挑みました~

まるちゃんのようにスキーで汗をかいた後の
お酒はさぞかし美味しかったことでしょ~
私は雪寄せ後ということで^^

athuko

>はた坊さん
ウイスキーは次の日響かないので良いですよね。
お酒は休日の前夜に飲んでもらいたいです。

そうそう!またお酒をみんなで飲んでみたいですね~

雪景色は早朝がキレイで良いようですが、
この3連休に良い写真が撮れるよう期待してます~

アゴス

>純米酒ばかり飲んでいたので、夕べは吟醸酒を飲みました。
う~、贅沢ですね。でも、純米酒と吟醸酒の味の違いがよく分からない私。

ほのぼの野菜畑

athuko様こんにちは☆>^_^<

穏やかな日ほど、幸せな日はありませんよね。
日本酒を、ゆっくり飲みながら銀次郎になりきる
楽しく素敵な旦那様ですね(*^_^*)

昨日は、カシスのお酒を頂きました。
日本酒は好きなのですが、壊れてしまう為(^_^;)

今夜は、日本酒にしようかな♪





まる

シルエットのような・・・
枝についた氷が綺麗~♪
枝のシルエットと氷の透明感・輝き☆・それに青い空♪
こう見ると葉っぱの無い冬の木も絵になりますね!

athukoさんのブログを見るといつも日本酒が飲みたくなるのは
私だけでしょうか(^_^;)
今日は我が家も日本酒でした(o´∀`o)ニコッ

はた坊

私は、最近、サントリー角のハイボールにハマっています(^^
もちろん、日本酒も大好きですが、家ではあまり飲みません。
その反動で、外に飲みに行くと、日本酒をカパカパ飲んでしまいます。
また、athukoさんと日本酒が飲みたいな~(^^

私は、休みの日くらいしかカメラに触れません。
3連休なので、充電して、いろいろ撮るぞ!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います