2010/01/22 URL 編集
2010/01/21 URL 編集
2010/01/20 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
東京から秋田へ戻ると空の色がだんだん暗くなってきますよね^^
しかも白景なのに、なぜか暗くどんよりしてるし。
あと1ヶ月の辛抱かな~
2010/01/22 URL 編集
athuko
この雪を、あの人形焼きで全部溶かしてもらいたいほどです^^;
現在は道路の脇に、りっぱな壁ができあがってますよ。
北ちゃんとこは住みやすいところなんですね。
いいな。
2010/01/22 URL 編集
athuko
ご心配いただきありがとー
ここ数日、お昼寝したり休んだりしてます^^;
屋根の雪下ろしがなければ可愛い雪なんだけど。
これだば、可愛さを通り越します。
2010/01/22 URL 編集
athuko
受験が終わってゆっくりし、風邪をひく可能性も~
どうぞ無理しないでくださいね。
またまた雪が降ってきましたね。
最近、綺麗を通り越しうんざりしてきましたよね^^;
2010/01/22 URL 編集
athuko
皆さんのコメントですっかり元気になりました~
ありがとうございます!
そうそう、女に休日は少ないです^^
>大雪降らないコト祈っています☆
モサモサ降ってきましたよ~
たいぶ体力が付いてきましたので今度は大丈夫です~
2010/01/22 URL 編集
athuko
>吐き下しの風邪で1日半
実は私もそれでした^^
内臓が停止し、吐いたら治りました^^;;
流行ってるんでしょうか?
>『教育が行き届いています』
大学が同じせいなのかどうなのか?
鬼のいぬまのなんとかってやつで、
寝てても平気らしいです^^;
2010/01/22 URL 編集
athuko
あのポルシェがあるから雪が降っても明るいかいりさん。
家でも本日、除雪機を新品に換えました。
なんか心強くなったしして^^;
雪の写真も今がチャンスなんですけどね~
2010/01/21 URL 編集
athuko
確かに雪の多い特別豪雪地帯なんだけど、
かいりさんの地域より少ないと思います。
確か3メートルって聞きましたので^^;
ここはまだ1メートルほどです^^
昨日まで暖かく、今夜はまとまった雪が積もりそうです~
2010/01/21 URL 編集
はた坊
目まぐるしく変わる気温に、体調をやられないようにしたいです。
先週の大雪のとき、雪の無いところにいましたが、本当に腹が立つくらいの青空でしたよ、TOKYOは…。
2010/01/21 URL 編集
サンクリーン塩尻
おつかれさまです! 体調は良くなられましたか?
見事な雪景色ですね~、と思ったら
> 今のドカ雪が降る前の風景で
という事は、今はモノ凄いコトになっているんですね。\(◎o◎)/!
ちなみに信州塩尻は昨日、一昨日と春の様な陽気でした。(*^_^*)
その分なのか、今夜は冷え込みが戻って寒くなってきてますが・・・。(^^;)
2010/01/21 URL 編集
ひろみちゃん
だいぶお疲れの様子がブログからわかります。
昨日今日と、気温が上がり、雪もだいぶ落ち着いたようですが、予報ではこれから、また寒波やってくると言っていましたね。まだまだ油断なりませんが、休める時に休んでおきましょう。疲れた時は寝るのが一番!どうぞお大事に・・・
2010/01/21 URL 編集
KIYO
私も昨日から喉が痛くて鼻がグスグスです
家族の方が協力的で羨ましいです ^^;
雪の方が一服で助かってます。
無理せずにゆっくり治して下さいね!
2010/01/21 URL 編集
ほのぼの野菜畑
大丈夫でしたか?(>_<)
雪おろしは体力奪われますものね。
あまり無理せず、ゆっくり休んでくださいませね(*^_^*)
とはいっても、楽しんで毎日、店屋ものなどでは家計に響きますものね(^_^;)
看病は、どうしたのかな~?というコトにもなりかねません(笑)
女性に休みなどナイですよね^_^;
いつでも元気いっぱいでいたいものです(#^.^#)
大雪降らないコト祈っています☆
2010/01/21 URL 編集
たぬちゃん
実は 私も 雪下ろしじゃないんですが
吐き下しの風邪で1日半
診察以外は寝てましたーーーーー
なんとか 今朝は復活、おいしく朝ご飯を
食べました!
じゃ~~いってきます。
athukoさんも
ゆっくり疲れをためずに 冬を乗り切ってくださいね。
うちも 私が寝込んでも大丈夫のようで、、、
『教育が行き届いています』
2010/01/21 URL 編集
かいり
我が大湯温泉 何処まで奇麗に見せようと
試行錯誤です♪
ポチっ♪
2010/01/21 URL 編集
TWINS
やっぱり雪深いな~、と思っていたら
ドカ雪の前ですとぉ~(◎-◎;)
かいりさんのところくらいでしょうか?
当阿賀野市は、ここ数日の気温の上昇と雨で
春先のような道路状況です(^^)
でもまた降るんでしょうけどね。
2010/01/20 URL 編集