
昨日は少し遠出をし、大仙市へ行ってきました。
行く前に車を反対に向け、上久保集落の写真を写してから向いました。
昨日は、久しぶりの快晴だったんです。

車窓からいつもの三吉山を・・
今年は例年に無く雪が少なく、日常的にも楽で助かります。

これは、近くの子がいつも乗ってる自転車です。
こんな自転車を乗ってる時が一番可愛いんですけどね・・
さて、昨日の大仙市の話ですが、帰りに近くの大型ショッピングセンターへ寄ってきたんです。
初めて入ったのですが、若者が多く驚きました。
秋田にもこんなに多くの若者がいたんだ。。と。
そんなこんなで驚いていると喉が渇き、店内のカフェへ立ち寄りホットコーヒーを注文しました。
したら、プラスチックのコップに蓋をしたコーヒーを渡され
いったいどうやって飲むんだろ~~とよく見ると穴が開いてて
ストローを差込み飲んでみました・・
こんなこと、ここで言わなくても分かると思いますが熱くて飲めませんでした(笑)
たぶん、ストローでホットコーヒーを飲む人種は私たちだけ?
世間知らずって怖いな~~、とおもった昨日の出来事でした~(; ̄ー ̄A
蓋を外して普通に飲みましたが、これが正解でしょうか?
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北
ブログランキング3位デス♪(*^_^*)
コメント
athuko
>ラーメンのスープをすストローで飲んでいました。
上には上がいるもんですね~
でも家の中なら大丈Vですって。
ここの雪は今年少ないです。
これから1メートルの世界がやってくるかもです。
2010/01/13 URL 編集
athuko
スタバって皆さん普段から入っていたんですね~
あ、あたり前か・・…(;´▽`
アイスカフェモカ・グランデも初めて聞きました^^;
今度から正統派でいきますんで^^
この間の休日は晴天に恵まれ、楽しく過ごせたようでよかったです~
2010/01/13 URL 編集
athuko
連休はお天気に恵まれ、皆さん大いに遊んだようでよかったですね~
スキー場も大繁盛でめでたしめでたしってことで。
コーヒー事件。
若い人と一緒ならこんなことにはならないのに^^;
2010/01/13 URL 編集
athuko
この間の晴天から一転、またまた雪降り到来ですね~
ホットコーヒーに蓋が付いてることに戸惑いました。
アメリカでは訴訟問題?
ここ湯沢市では泣き寝入りでしょうか?
ストローで飲む人はいないだろうけど^^;;
2010/01/13 URL 編集
かいり
ラーメンのスープをすストローで飲んでいました。
やはり熱っですね。
奇麗な雪景色ですね 1m位ですか
この度の寒波が気になりますね♪
ポチっ♪
2010/01/13 URL 編集
はた坊
「熱っ!」って、なったんじゃないですか。
私は、スタバでは、いつも「アイスカフェモカ・グランデ」ですね。
甘くて、うまい!
しかし、天気のいい日の写真は、清々しくて気持ちいいですね。
2010/01/12 URL 編集
まる
午前中の雪景色も綺麗でした・・・がそんな時に限って
カメラを持っていない私(T_T)
スタバのコーヒー事件は・・・目撃したかったなぁー(*^m^*) ムフッ
2010/01/12 URL 編集
ひろみちゃん
我が家も久々に、車で遠出してきましたよ。
ホットコーヒーをストローで飲む。
きっとアメリカなら訴訟問題に発展かも。
わかりにくく、
飲んだらやけどした、とか、言ってね。
2010/01/12 URL 編集
athuko
山奥に潜んでると、世間知らずが露呈しちゃいます^^;
最初の一口をストローで飲んでみてください。
熱くてヤケドしそうになりますから(笑)
おかしいなこれ?
ってすぐ気づきましたが、蓋を外すのも間違いでしたか~
次回は正統派でいきます!
2010/01/12 URL 編集
TWINS
そうそう、フタに口をつけて飲むらしいんですが、
私も面倒なので外しちゃいます(^^;
どうも、こぼさない、冷めにくい、
衛生的という措置のようなのですが、
過剰という気もしますよね。
あ、ちなみにストローでホットを飲んでる人は
見たことないな~(*^_^*)
2010/01/12 URL 編集
athuko
ここから見る三吉山は三角で、私が暮ら場所から見ると
三角には見えない山なんです。
>コーヒーは、あの、ちっちゃい飲み口から飲むのです。(#^.^#)
そうだったんですか?
あれは確かに飲みにくいし、熱いかも知れませんね。
でも、運転しながらだと便利かも知れません。
時代の流れについていけない私です^^
教授いただきありがとう~
2010/01/12 URL 編集
athuko
初めて足を踏み込んだショッピングセンターでしたが
人が多くて驚きました。
あのカフェはSBって言うんですか^^;
カフェに入ることがないので、蓋付きのコーヒーに戸惑いました。
あの小さい口から、啜るように飲むのはチョッと苦手ですね・・
時代は変りましたよね^^
あ、私が遅れてるだけか?
2010/01/12 URL 編集
ほのぼの野菜畑
三吉山って凄く三角ですね。
とても目につく、お山。
夏も、こんな感じなのでしょうか?
コーヒーは、あの、ちっちゃい飲み口から飲むのです。(#^.^#)
私は、猫舌ですが最近やっとあの、飲み方に慣れてきました。
運転しながら飲む方には、とても便利な方法だと思いますね☆
自転車。。。あの頃が一番可愛い。。。わかる気がします(笑)
2010/01/12 URL 編集
KIYO
行っていませんが、確かに若者が多いですよね。
少し湯沢にも分けて欲しいと思うくらいです。
店内のカフェって多分SBだと思いますが、
私も数年前、ここでホットコーヒーを頼んだ時
どうやって飲むの???って感じでしたよ~。
容器の蓋に口をつける部分があってそこから
飲むようになっているようです。
しか~し、私は猫舌なので、熱くて口を付けられず
結局、蓋を開けて普通に啜っちゃいましたよ~。
2010/01/12 URL 編集